お麩衣のコロッケ

あられっち
あられっち @cook_40030154

残りカレーのコロッケを作っていたら・・・パン粉がない!!大慌てで使えそうなものを探してみましたが、シリアルもスナック菓子もうちにはない。。。と、ふと乾物の棚にあったお麩をくだいて使ってみました。
このレシピの生い立ち
お麩の袋に、素揚げして塩をかけておつまみに、とあったので、揚げても破裂したりはしないだろうと・・・(笑)。

お麩衣のコロッケ

残りカレーのコロッケを作っていたら・・・パン粉がない!!大慌てで使えそうなものを探してみましたが、シリアルもスナック菓子もうちにはない。。。と、ふと乾物の棚にあったお麩をくだいて使ってみました。
このレシピの生い立ち
お麩の袋に、素揚げして塩をかけておつまみに、とあったので、揚げても破裂したりはしないだろうと・・・(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

てきとう
  1. お好みのコロッケ種 好きなだけ
  2. たまご 必要なだけ
  3. 小麦粉 必要なだけ
  4. お麩 手のひらサイズのコロッケひとつに5個くらい

作り方

  1. 1

    コロッケの種を作ります。

  2. 2

    お麩を崩します。あまり崩しすぎてコナコナになると、食感がないので少し大きめに。

  3. 3

    揚げる直前に、小麦粉→卵液→お麩をつけて、いつもどおりに揚げて完成♪

コツ・ポイント

作り起きは、お麩がしけりやすいのでできません。種だけ作っておいて、揚げる直前につけるのをオススメします。お麩は崩しすぎずに(写真のは崩しすぎてますが)形が残るくらいがサクサクしておいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あられっち
あられっち @cook_40030154
に公開
愛知生まれ、愛知育ちで現在は関東在住。下は1歳から上は喜寿まで、3世代のゴハンをつくっています。3世代に受けるレシピを探して、日々クック内をさまよっています・・・。写真を撮っています。お料理の写真は、たまにぃ。。(笑)http://fuwa-fuwa.sakura.ne.jp/memoplus/
もっと読む

似たレシピ