チンジャオロース(旬のたけのこを使って)

おおみやばあば @cook_40243837
去年はおこわと煮物にたけのこを利用しましたが、今年はチンジャオロースをアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
何時も旬の物はお店に出ると、すぐに1度は買うのですが、今年はそんな気分になれなかったら頂きいろいろな物に利用しようと思います。
作り方
- 1
肉は細切りにして下味用の◎でもんで、30分位、冷蔵庫で寝かせました。
- 2
ピーマンとたけのこは線ぎりにしました。大きさ、厚さは好みでよいと思います。
- 3
●合わせ調味料は用意しておかないと、あわてます。
- 4
フライパンにごま油大さじ1(記載外)を入れ、にんにく、チューブショウガを入れ、最初は弱火で少しずつ火力を強めてください。
- 5
4の中に肉を入れ、低温でほぐす様に炒めてください。
- 6
肉がほぐれたら、中火強で完全に火を通し、取り出しておいてください。
- 7
フライパンを軽くふき、又、ごま油大さじ1(記載外)を入れ、たけのこ、ピーマンを入れ中火で少し炒めます。
- 8
7に肉を戻しいれて、●合わせ調味料を加え強火で炒めてください。出来上がりました。
- 9
うえになおじさんへ
最初、低温で炒めるのは、肉がほぐれない内に固まらない様にしています。片栗粉を焦がさないにも、よいかも - 10
K☆Aさん2回も作って下さり嬉しいです。お体を大切にしてくださいね。何時も、レシピ見させて貰っています。
コツ・ポイント
肉は繊維質に沿って切るそうですが、余り考えず切ってしまいました。CookDoでいろいろの物を作ってきましたが、私流のチンジャオロースが出来うれしいです。味はOKです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20665053