九条ねぎのねぎ味噌 2種

京都府
京都府 @kyotopref

野菜ソムリエ考案レシピ。フライパン一つで2種類の味に。常備菜のレパートリーに是非加えて下さい。

このレシピの生い立ち
ごはんのお供や野菜ディップ、田楽味噌でも美味です。九条ネギにはカロテンやビタミンBが含まれ、抗酸化作用が期待できます。【+京野菜】この機会に京野菜を使った料理に挑戦しませんか?野菜ソムリエ<山村優佳>考案レシピ。

九条ねぎのねぎ味噌 2種

野菜ソムリエ考案レシピ。フライパン一つで2種類の味に。常備菜のレパートリーに是非加えて下さい。

このレシピの生い立ち
ごはんのお供や野菜ディップ、田楽味噌でも美味です。九条ネギにはカロテンやビタミンBが含まれ、抗酸化作用が期待できます。【+京野菜】この機会に京野菜を使った料理に挑戦しませんか?野菜ソムリエ<山村優佳>考案レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 九条ねぎ 100g
  2. カレー粉 小さじ1/2
  3. 小さじ1
  4. (a)
  5. ・白味噌 50g
  6. ・出汁 大さじ2
  7. ・みりん 大さじ2
  8. ・淡口しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    九条ねぎは5mm幅の小口切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を温め、中火で1をしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    合わせた(a)を加えて火を弱め、ゴムベラ等で、線が書けるくらいに煮詰めます。

  4. 4

    3の半分を器に取り出し、残りにカレー粉を加え、さっと火にかけたものも器に取り出します。

  5. 5

    ご飯を握ってねぎ味噌をぬり、油をひいたアルミホイルの上にのせ、オーブントースターで5分程焼くと焼きおにぎりができます。

コツ・ポイント

冷めると固くなるので、気持ち緩めに煮詰めて下さい。カレー粉を加えてさっと火にかけることで、香りがたちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ