ポリ袋でかんたん!さわらの味噌漬け

二階堂まなみ
二階堂まなみ @manna0131
千葉県八千代市

旬のさわらは子供が大好きなくせのないお味です♪シニアにも人気。漬けて置けば次の日時短になります。お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
白みそで漬けていましたが味噌で漬けても美味しかったので!

ポリ袋でかんたん!さわらの味噌漬け

旬のさわらは子供が大好きなくせのないお味です♪シニアにも人気。漬けて置けば次の日時短になります。お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
白みそで漬けていましたが味噌で漬けても美味しかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さわら 2切れ(200g)
  2. ■味噌・みりん・酒 各大さじ1
  3. ■すりおろし生姜 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    さわらはキッチンぺーパーで回りの水分を押さえるように拭く。

  2. 2

    ビニール袋に■を入れさわらを一晩漬け込む。

  3. 3

    フライパンに丸く切ったクッキングシートをひく。
    周りの味噌はぬぐい、弱めの中火で片面3~4分ずつ、蓋をしないで焼く。

コツ・ポイント

・ご使用の機器により火加減は調節します。
・魚焼きグリルで焼く場合は焦げやすいので注意してください。
・2~3日漬け込む場合は調味料を少し減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二階堂まなみ
に公開
千葉県八千代市
電子書籍「どんぶり」「東京下町 居酒屋めし」レシピラボより出版「どんぶり」は英語版が全米で発売されました。千葉八千代市で料理教室を主宰    調理師 ロジカル調理協会認定講師 野菜ソムリエ 柳原料理教室師範科 元大手料理教室講師 飲食店20年経営。企業レシピ開発、スタイリング、お仕事のご依頼ご相談ください(^^)      instagram @manna0131
もっと読む

似たレシピ