ポークビンダルー

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

インド、ゴア地方を代表するカレー!酸味と辛味が絶妙なバランスでクセになる味です。お家で海外気分をお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
海外気分が味わえるレシピを考えました!ワインビネガーの酸味とカレー粉のスパイスがよく合います。

ポークビンダルー

インド、ゴア地方を代表するカレー!酸味と辛味が絶妙なバランスでクセになる味です。お家で海外気分をお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
海外気分が味わえるレシピを考えました!ワインビネガーの酸味とカレー粉のスパイスがよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース肉(塊) 400g
  2. ≪漬込み液≫
  3. 「純ワインビネガー」 大さじ3
  4. にんにく(すりおろし 小さじ2
  5. しょうが(すりおろし 小さじ2
  6. カレー粉 大さじ1と1/2
  7. 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. たまねぎ(みじん切り) 1個
  10. トマトの水煮缶詰 150g
  11. 400ml
  12. トマト(ざく切り) 1/2個
  13. サラダ油 適量
  14. ご飯 お茶碗2杯分
  15. ピクルス、パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    今回は、さわやかな香りとすっきりとしたキレのある酸味が特長の内堀醸造「純ワインビネガー」を使います。

  2. 2

    ※1.~2.の工程で半日かかります

  3. 3

    豚肉は3cm角に切る。保存袋に豚肉と≪漬込み液≫の材料を入れて半日ほど漬け込む。

  4. 4

    たまねぎはラップで包み、冷凍庫に入れて凍らす。

  5. 5

    鍋にサラダ油を熱し、4.を入れて弱火で飴色になるまで炒める。

  6. 6

    中火にしてトマト缶を入れ、沸々と温まったら、3.を漬込み液ごと加えて2分ほど炒める。

  7. 7

    水を加え、沸騰したら弱火にして30分ほど煮込む。さらに、トマトを加えて5分ほど煮込む。

  8. 8

    器にご飯を盛り付け、7.をかけ、お好みでピクルスやパセリを添えればできあがり。

コツ・ポイント

・たまねぎは冷凍しておくことで、短時間で飴色になります。
・ご飯は白米も美味しいですが、ターメリックライスにすると見た目もお洒落に仕上がります。
 ・ピクルスと一緒に食べるとよりさっぱりと召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ