管理栄養士★とろとろ豆腐の食養生カレー粥

森下仁丹&管理栄養士 @cook_40282710
管理栄養士レシピ
お粥は食欲のない時におすすめ。火も包丁も不用ですぐに作れる食養生カレーを活用した時短レシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ考案: 岩崎小百合 管理栄養士/予防医療診断士/野菜ソムリエ/発酵マイスター
・食養生カレーでつくるおかゆは食欲のない時や、噛む力が弱くなった方にオススメです。
・介護食としてもご活用いただけます。
管理栄養士★とろとろ豆腐の食養生カレー粥
管理栄養士レシピ
お粥は食欲のない時におすすめ。火も包丁も不用ですぐに作れる食養生カレーを活用した時短レシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ考案: 岩崎小百合 管理栄養士/予防医療診断士/野菜ソムリエ/発酵マイスター
・食養生カレーでつくるおかゆは食欲のない時や、噛む力が弱くなった方にオススメです。
・介護食としてもご活用いただけます。
作り方
- 1
耐熱ボウルに食養生カレー、水、めんつゆを加え混ぜる。
- 2
1.にご飯を加え混ぜ合わせ、絹ごし豆腐をスプーンですくい入れる。
- 3
2.(写真の耐熱ボール)にふんわりラップをかけて電子レンジ500wで5分加熱する。
- 4
完成です!
※チーズや卵、ねぎ、残り野菜、刻み海苔を加えるとボリュームもアップします。
コツ・ポイント
タンパク質を含む食材: 絹ごし豆腐
・お腹が空いた時にすぐに作れます。
・残りご飯と豆腐があればできます。
・チーズや卵、ねぎ、残り野菜や刻み海苔などを加えるとボリュームもアップ。
・火も包丁も使わないので、鍋洗い不要で時短でできます。
似たレシピ
-
やさしさ溶け込むカレーおかゆ やさしさ溶け込むカレーおかゆ
しんどい時でもカレーの香りで食欲がちょっとでも戻るかもしれないし、あなたに元気になってほしいから🥺💕胃に優しくて、スパイスは控えめで作れる【やさしいカレー粥】のレシピ、作ったよ👇 しんちゃん -
-
♡和風絶品簡単ヘルシー粥カレー♡ ♡和風絶品簡単ヘルシー粥カレー♡
カレーなのにプライムを使えば小どんぶり1杯食べてもなんと250kcal以下☆一人ランチでも簡単15分でつくれるので、忙しい時もすぐ食べたい時もあつあつおいしいカレーが食べられます♪特にダイエットしてる方!是非食べてみてください♡♡ れみ38 -
残ったカレーで!マイルドなカレーのおかゆ 残ったカレーで!マイルドなカレーのおかゆ
少ないご飯でもボリュームあり!ダイエットにも(*^_^*)和風なカレーです。好きな具を入れておなかいっぱいダイエット! みんご氏 -
-
-
5分で完成!カレーチーズ風味アボカド粥 5分で完成!カレーチーズ風味アボカド粥
忙しい朝5分で作れる食べ応えがあるアボカドミルク雑炊です。カレーとチーズの香りで食欲UPも間違いなし! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
炊飯器で簡単!具だくさんの和風カレー粥 炊飯器で簡単!具だくさんの和風カレー粥
炊飯器で簡単に作れる、お腹に優しい具だくさんおかゆです。和風カレー味で体が温まる~ランチや夜食にピッタリ! 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20673459