残ったカレーで!マイルドなカレーのおかゆ

みんご氏 @cook_40196732
少ないご飯でもボリュームあり!ダイエットにも(*^_^*)和風なカレーです。
好きな具を入れておなかいっぱいダイエット!
このレシピの生い立ち
おかゆダイエットにはまった私。
レパートリーを増やしたいな~と思っていたところ、残りのカレーを発見!
これだと思って入れてみたところおいしかったのです☆
残ったカレーで!マイルドなカレーのおかゆ
少ないご飯でもボリュームあり!ダイエットにも(*^_^*)和風なカレーです。
好きな具を入れておなかいっぱいダイエット!
このレシピの生い立ち
おかゆダイエットにはまった私。
レパートリーを増やしたいな~と思っていたところ、残りのカレーを発見!
これだと思って入れてみたところおいしかったのです☆
作り方
- 1
お鍋にご飯を入れてお玉3,4杯のお水を加えて沸騰するまで煮込む。(強火だとすぐです)
- 2
沸騰したら火を弱めて角切りにした大根を入れる。
- 3
大根に火が通ったら好きな野菜を投入。
(シーフードミックスの場合は大根とおんなじタイミングで入れてください) - 4
弱火で少し(1,2分)煮込んだらカレーとめんつゆをいれてよく混ぜて、再び1、2分加熱。
- 5
※二日目のカレーはとろみが強いことがありますが、あんまりドロッとしすぎるときはちょっぴりお水を足して下さい!
- 6
味がちょうどいいくらいだったら火を止め、溶き卵を回し入れてまぜる。
- 7
器に盛って完成!
お好みでしょうがや七味を入れるとより和風に、チーズを入れると濃厚になります(^^♪
コツ・ポイント
具はなんでもOK!ミックスベジタブルやシーフードミックスなどの冷凍ものを活用するのも楽です。
あっさり仕上げたい場合はカレー少な目やめんつゆの代わりに白だしでもおいしいです(*^_^*)
カレーを加えてからは焦がさないように!
似たレシピ
-
-
-
♡和風絶品簡単ヘルシー粥カレー♡ ♡和風絶品簡単ヘルシー粥カレー♡
カレーなのにプライムを使えば小どんぶり1杯食べてもなんと250kcal以下☆一人ランチでも簡単15分でつくれるので、忙しい時もすぐ食べたい時もあつあつおいしいカレーが食べられます♪特にダイエットしてる方!是非食べてみてください♡♡ れみ38 -
やさしさ溶け込むカレーおかゆ やさしさ溶け込むカレーおかゆ
しんどい時でもカレーの香りで食欲がちょっとでも戻るかもしれないし、あなたに元気になってほしいから🥺💕胃に優しくて、スパイスは控えめで作れる【やさしいカレー粥】のレシピ、作ったよ👇 しんちゃん -
-
管理栄養士★とろとろ豆腐の食養生カレー粥 管理栄養士★とろとろ豆腐の食養生カレー粥
管理栄養士レシピお粥は食欲のない時におすすめ。火も包丁も不用ですぐに作れる食養生カレーを活用した時短レシピです。 森下仁丹&管理栄養士 -
-
-
レンジで簡単!オートミールのカレー粥 レンジで簡単!オートミールのカレー粥
お粥で食べると満腹感あるし、腹持ちもいいんです☆オートミールが苦手な方、初心者の方、ぜひお試しを♪ダイエットや腸活に♪ ☆ラプママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810267