ひよこ豆の絶品トマトスープ

Kazuyo7719 @cook_40074408
ひよこ豆は、たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富で便秘解消、ストレス解消、疲労回復効果があります(^^)
このレシピの生い立ち
お友達が、ひよこ豆缶を買ってきてくれて。嬉しくて作りました♪美味しくて癒されました(^^)
ひよこ豆の絶品トマトスープ
ひよこ豆は、たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富で便秘解消、ストレス解消、疲労回復効果があります(^^)
このレシピの生い立ち
お友達が、ひよこ豆缶を買ってきてくれて。嬉しくて作りました♪美味しくて癒されました(^^)
作り方
- 1
材料を用意する。
- 2
【野菜の下処理】
にんにくはみじん切り。 - 3
ベーコン、人参、玉ねぎ、しめじを1センチ角に切る。
- 4
鍋にオリーブオイルを入れて、にんにくを炒める。
- 5
香りが出てきたら、ベーコン、人参、玉ねぎ、しめじを入れて炒める。
- 6
しんなりしてきたら、ひよこ豆、カットトマトを入れる。
- 7
水600ml入れて、コンソメ、塩、コショウを入れ、20分くらい煮込む。
- 8
人参が柔らかくなったら出来上がり!
コツ・ポイント
野菜を同じ大きさに切るときれいに仕上がります。簡単なので是非!
似たレシピ
-
ひよこ豆とチキンのトマトスープ ひよこ豆とチキンのトマトスープ
ひよこ豆とチキンでたんぱく質たっぷり!チキンとベーコンでコンソメ要らず♪野菜をたっぷり入れて召し上がれ。(写真はひよこ豆を入れる直前です) わがまま子猫 -
-
-
-
ひよこ豆のトマトスープ ひよこ豆のトマトスープ
葉酸も摂れるひよこ豆の入ったトマトスープです。(1人分)118kcal/食塩相当量:0.7g■日高市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。■この献立について(主食)節約えびかつサンド(レシピID: 24841617)/(主菜)厚揚げナゲット(レシピID: 24841635)/(汁物)ひよこ豆のトマトスープ/(デザート)みかん寒天(レシピID: 24841666)【1人分】エネルギー:596kcalたんぱく質:26g(17%エネルギー)食塩相当量:2.9g野菜使用量:197g 埼玉県コバトン -
-
-
電気圧力鍋☆ひよこ豆のトマトスープ 電気圧力鍋☆ひよこ豆のトマトスープ
乾燥ひよこ豆を一晩、吸水させてから、ベーコン、野菜と一緒に圧力調理で煮込みます。とってもかんたんなのに、ひよこ豆のうまみたっぷりで感動のおいしさ!パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20674203