チーズがカリッとろっ♪簡単お好み焼き

✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849

白菜・ベーコン・ピザ用チーズで作るお好み焼きです。
簡単なので、小さく作ってお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥からしなしなの白菜が出てきた( ˊᵕˋ ;)
そうだ!お好み焼きにすればバレない!(?)
薄力粉の裏側に書いてあったお好み焼きのレシピを参考に、具材を冷蔵庫にあったものに変えて作りました。

チーズがカリッとろっ♪簡単お好み焼き

白菜・ベーコン・ピザ用チーズで作るお好み焼きです。
簡単なので、小さく作ってお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥からしなしなの白菜が出てきた( ˊᵕˋ ;)
そうだ!お好み焼きにすればバレない!(?)
薄力粉の裏側に書いてあったお好み焼きのレシピを参考に、具材を冷蔵庫にあったものに変えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 〈生地〉
  2. 薄力粉 50g
  3. 1個
  4. だし汁 60ml
  5. (もしくはぬるま湯60mlにほんだし小さじ1と1/2を溶いたもの)
  6. 〈具〉
  7. 白菜(キャベツでも可) 2〜3枚
  8. ベーコン(豚バラ肉でも可) お好みの量
  9. ピザ用チーズ お好みの量
  10. 天かす お好みの量
  11. 〈焼く用〉
  12. サラダ油 大さじ1
  13. 〈トッピング用〉
  14. お好み焼き用ソース お好みの量
  15. マヨネーズ お好みの量
  16. 花かつお お好みの量
  17. 青のり お好みの量

作り方

  1. 1

    白菜は粗みじん切りにする。
    ベーコンは食べ易い大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに薄力粉・卵・だし汁を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    ②に①を加え、ピザ用チーズと天かすも加えてざっくり混ぜる。

  4. 4

    フライパンを中火にかけ、サラダ油を入れて温める。

  5. 5

    ③を流し入れて形を整える。
    弱火〜中火で焼き色が付くまで焼く。

  6. 6

    焼き色が付いたらひっくり返す。

  7. 7

    そのまま弱火〜中火で裏側にも焼き色が付くまで焼く。
    (生焼けが心配なら真ん中を箸でちょっと割って、水っぽくなければOK)

  8. 8

    皿にのせてトッピングしたら完成。

  9. 9

    縁はカリッ♪中はふわとろっ♪

  10. 10

    ↓以下お礼コメです↓

  11. 11

    kayoむーみんさんつくれぽ感謝です!縁カリカリですっごく美味しそう〜(*^^*)
    道民&同い年の息子でめっちゃ親近感♪

コツ・ポイント

2枚作る場合も、卵は1個で大丈夫です。
ピザ用チーズはひとつかみ以上入れると外側がカリッと香ばしくなって美味しいですよ♪
もっとカリカリさせたい場合は、最後にフライパンの縁からサラダ油をひと回しして火を強めの中火にして両面焼くと ‘-^ b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849
に公開
※お陰様でかなり復調しまして、少しずつ活動再開していきたいと思っております。体調を気遣うコメをくださった皆様、不在の間もつくれぽをくださった皆様に心より感謝申し上げます。北海道出身・在住。中1男子の母です。いいねやフォロー、つくれぽありがとうございます!こちらレシピ数も少なく、また拙いレシピばかりですので、いいねへのお礼レポや返レポ等お気遣いなさいませぬよう…(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
もっと読む

似たレシピ