つくりおきでいつでもチキンライス

意外に手間のかかるチキンライスもこれがあれば安心。作りおきしておけば混ぜ合わせるだけでok。
このレシピの生い立ち
フライパンでチキンライスを作ると焦げついたり時間がかかったりするのが悩みでした。帰りの遅い日でも寝坊してのお弁当作りでもこれがあって何度助かったことか。冷凍ご飯もこれで美味しく食べきれます。レンチン出来れば子どもでもチキンライスを作れます。
つくりおきでいつでもチキンライス
意外に手間のかかるチキンライスもこれがあれば安心。作りおきしておけば混ぜ合わせるだけでok。
このレシピの生い立ち
フライパンでチキンライスを作ると焦げついたり時間がかかったりするのが悩みでした。帰りの遅い日でも寝坊してのお弁当作りでもこれがあって何度助かったことか。冷凍ご飯もこれで美味しく食べきれます。レンチン出来れば子どもでもチキンライスを作れます。
作り方
- 1
材料を切っておく。食感を楽しみたい場合は大きめのみじん切りにするとよい。
- 2
基本の材料の他にブロッコリー、きのこ類などを加えても美味しい。
肉系はハム以外に鶏ひき肉、ベーコンなどでも美味しい。 - 3
*の調味料を合わせておく
- 4
少量の油を入れカットした材料を炒める。
火が通り全体的に量が減ればok。焦がさないように注意。
フライパンでも鍋でも可。 - 5
炒めた材料に合わせた調味料を加え焦げつかないように炒め合わせる。
強めの弱火くらいが扱いやすいと思う。 - 6
少し水分が飛んだくらいで火を止める。
冷ましてから保存容器、保存袋などに入れて冷蔵庫や冷凍庫で保存する。 - 7
冷凍保存の際は1回分ずつ小分けにすると便利。
- 8
ご飯と好みの量を混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
子どもが好きな少し甘めの味付けです。まとめて作り小分けにして冷凍保存しておくと便利です。さらに卵を焼いてのせればオムライスに。炒めてあるのと砂糖を少し入れるのとでケチャップの酸味も和らぎます。煮詰め過ぎたら水を少し足して炒めてもok
似たレシピ
-
-
-
簡単★残りご飯でチキンライス☆お弁当★ 簡単★残りご飯でチキンライス☆お弁当★
『チキンライス』に中華味の素?と思うかもしれませんが、コレが合うんです。中華っぽくはなりませんのでご安心ください。 とよみき -
チキンライスを炊いたオムライス チキンライスを炊いたオムライス
普通余ったご飯で作るチキンライスですが、これは炊飯器で炊いています。ちょっと時間がかかるけど、炊いたチキンライスってご飯粒がふっくらしておいしいですよ。それを卵で巻いたオムライスです。チルドレンママ
-
作り置きチキンライスでオムライス 作り置きチキンライスでオムライス
子供がパクパク食べれる作り置きです。チキンライス、オムライス、パスタ、グラタンなどこの一品で沢山のアレンジができます! 2boys★mom -
-
-
その他のレシピ