ホタルイカの簡単炊込みご飯

春先の旬「ホタルイカ」を使ったワンパンレシピです。旬の食材で美味しい炊き込みご飯を簡単に作りましょう!
このレシピの生い立ち
炊込みご飯は色々あれど、旬のものを使って作るのが一番ですよね。
春を感じさせるホタルイカが店先に出回ってきたのでホタルイカ一本の炊き込みご飯を作ってみました。
ホタルイカの簡単炊込みご飯
春先の旬「ホタルイカ」を使ったワンパンレシピです。旬の食材で美味しい炊き込みご飯を簡単に作りましょう!
このレシピの生い立ち
炊込みご飯は色々あれど、旬のものを使って作るのが一番ですよね。
春を感じさせるホタルイカが店先に出回ってきたのでホタルイカ一本の炊き込みご飯を作ってみました。
作り方
- 1
今回はカルットパンの深型20cmのみを使ったワンパン料理です。
- 2
皆大好き炊き込みご飯♪を大人バージョン向けにホタルイカで作ります。お子様にも好かれたらいいな
- 3
ホタルイカは下ごしらえで目をとっておきます。
- 4
耳(エンペラ)の後ろに軟骨が入っています。
- 5
必ず抜き取って下さいね。
- 6
お米はあらかじめ洗い水に30分(冬場は1時間)ひたしておきます。その後水を切って鍋に入れます。
- 7
炊く際に蓋に蒸気口がある場合は水を多め(230㏄位)無い場合は少な目(180cc位)に調整してください。
- 8
水を入れたらホタルイカをお米の上に敷き詰めます。
表面一杯ホタルイカ畑になりました。
( ´艸`) - 9
昆布茶と醤油を全体に回し入れ、お好みでバターの欠片をいれます。
- 10
蓋をして火をつけます。最初は強火、沸騰したら弱火にして水気が無くなるまで火にかけます。
- 11
水気が無くなったら最後に一瞬強火にしてから火を消し、10分蒸らします。
- 12
完成です。
- 13
ホタルイカがぷっくりとふっくら仕上がりました。
- 14
お好みで小葱をちらして頂きましょう。
コツ・ポイント
ホタルイカの下ごしらえは面倒ですが、するとしないとでは別物なのでしっかり行いましょう。
似たレシピ
その他のレシピ