炒り豆腐。

赤りんご
赤りんご @cook_40107566

ヘルシーでいくらでも食べられる味付け。
このレシピの生い立ち
YouTubeで見たレシピを参考に。

炒り豆腐。

ヘルシーでいくらでも食べられる味付け。
このレシピの生い立ち
YouTubeで見たレシピを参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 人参 1/2本
  3. ピーマン 1個
  4. 長ネギ 1/3本
  5. えのき 1/3袋
  6. ごま 適量
  7. 2
  8. 醤油 大さじ1.5
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. ほんだし 大さじ1/2
  11. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をペーパータオルに包み、600wで3分間チンして水切りする。ポイッパーでほぐす。再度水をきる。

  2. 2

    人参とピーマンを細切りし、長ネギはみじん切りにする。えのきは1~2cm幅で切る。

  3. 3

    ごま油に1を入れ、水気がなくなってきたら、2を入れる。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら、全体を端に寄せ、溶き卵を加え炒り卵を作る。

  5. 5

    全体を合わせ、調味料といりごまを入れ炒める。

コツ・ポイント

豆腐を炒めている時に水が出てきたらキッチンペーパーで吸い取る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤りんご
赤りんご @cook_40107566
に公開

似たレシピ