わが家の炒り豆腐

ほあちん
ほあちん @cook_40074708

結婚前に母から教わりました。
優しい味付けです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので副菜を作りたくて。

わが家の炒り豆腐

結婚前に母から教わりました。
優しい味付けです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので副菜を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1/2本
  4. 長ねぎ 1本
  5. ブロッコリー 5~6個
  6. ピーマン 2個
  7. えのき 1袋
  8. 1個
  9. ちくわ 2本
  10. 出汁 100cc
  11. ☆酒・砂糖・醤油・みりん 各大さじ2
  12. ごま 適量
  13. お麩又は高野豆腐 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。時間がない時はキッチンペーパーにくるんでレンジでチンする。

  2. 2

    野菜・えのき・ちくわを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ちなみにブロッコリーはこんな感じのものを使いました。

  4. 4

    ☆を合わせておく。
    卵を割りほぐしておく。

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、2を炒める。そして出汁を入れる。

  6. 6

    続けて豆腐をちぎりながら入れる。溶き卵も入れ、しばし炒める。

  7. 7

    ☆を入れ、強火で炒め汁気を飛ばす。
    味を調えたら出来上がり(^^)

  8. 8

    汁気が飛ばない時は、お麩や高野豆腐を入れて吸わせます。
    今回は高野豆腐を入れました。

  9. 9

    2015.3.26
    いもこ30さんのコメント途中で載せてしまいました。ごめんなさい
    具だくさんで美味しそう!また作ってね

  10. 10

    R3.2.12
    「炒り豆腐」人気検索トップ10入りしました。検索して下さり、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

野菜・きのこはお好みのもので。
ちくわはお肉に置き換えても美味しいと思います。おかず感UP♡
水切りは早いうちから準備しといたら、レンジの電気代がかかりません(^_^.)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほあちん
ほあちん @cook_40074708
に公開
「これ、おいしいね!」を聞きたくて・・・          家族の健康の為、薄味を心掛けてます。食べたものでカラダが出来ている事を意識して調理♬ごくたまにレシピ見直してます。印刷された方、お許しください。THCオカルトラジオ ご存知ですか?            
もっと読む

似たレシピ