カニカマでかに玉

羽鳥ミッフィー
羽鳥ミッフィー @cook_40238073

カニカマで作る、経済的なかに玉です
このレシピの生い立ち
本物のカニは高いので、カニカマで作りました。

カニカマでかに玉

カニカマで作る、経済的なかに玉です
このレシピの生い立ち
本物のカニは高いので、カニカマで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ネギ 1/2本
  2. きくらげ(生) お好みの量
  3. カニカマ 140g
  4. たまご 4個
  5. ゴマ油、塩、餡の調味料、片栗粉

作り方

  1. 1

    ネギは横半分に切り、薄い半月切りにする。
    きくらげはよく洗い、細切りにする。
    カニカマはほぐしておく。

  2. 2

    たまごはほぐし、塩少々を入れ、具材と共にかき混ぜる。

  3. 3

    小鍋に水100cc、鶏がらスープ小さじ1、酢大さじ2、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1と半分で餡を作る。

  4. 4

    3が温まり馴染んだら、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1・水大さじ2)でとろみをつける。

  5. 5

    フライパンにゴマ油を熱し、たまご液を入れる。
    蓋をして弱火で焼き、8分火が通ったら裏も同様に焼く。

  6. 6

    器に乗せ、餡をかけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
羽鳥ミッフィー
羽鳥ミッフィー @cook_40238073
に公開
Miffy is able to eat carrots very well.She likes cookies and her aunt-alice give it to miffy whenever visits her home.2years ago,miffy have gone to the hill where is aunt’s house.
もっと読む

似たレシピ