イタドリ金平

とっとかあちゃん☆
とっとかあちゃん☆ @cook_40153694

高知に住む叔母が、下処理した塩漬けを送ってくれたので・・・
このレシピの生い立ち
主人の実家(高知)に初めて行った時に、叔母が作ってくれた。
シャキとする歯触りが好きで、作り方を教えてもらいました。

イタドリ金平

高知に住む叔母が、下処理した塩漬けを送ってくれたので・・・
このレシピの生い立ち
主人の実家(高知)に初めて行った時に、叔母が作ってくれた。
シャキとする歯触りが好きで、作り方を教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. 塩漬けイタドリ 適量
  2. 胡麻 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    塩漬けになったイタドリを適量だし、一晩たっぷりの水で塩抜きする。

  2. 2

    斜め切りなど、食べやすい大きさにカット

  3. 3

    鍋に胡麻油をひいて、イタドリを入れ炒める。
    調味料で味付け

  4. 4

    盛り付け

コツ・ポイント

調味料は家庭の味で。
私はいつも目分量なので、大体これぐらいかな?で書いてあります。
胡麻油に塩コショウだけでも、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とっとかあちゃん☆
に公開
11歳の男の子を子育てしながら、フルタイムで働いてます。時短料理大好き!手抜き料理大好き!でも、息子のためなら頑張ってキャラ弁も作っちゃう(笑)そんな息子が料理男子&スイーツ男子になりつつあるので、一緒にできるレシピーを模索中
もっと読む

似たレシピ