家呑み応援☆豚肉のリエット風(パン泥棒)

sauternes @cook_40254064
冷えた白ワインに合わせて♡
ふんわりと滑らかな食感に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
家飲みの機会が増えたので、ワインに合うおつまみを。
家呑み応援☆豚肉のリエット風(パン泥棒)
冷えた白ワインに合わせて♡
ふんわりと滑らかな食感に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
家飲みの機会が増えたので、ワインに合うおつまみを。
作り方
- 1
豚肉は3〜4センチ角に切り、ローリエ、黒胡椒とともに、ジッパー付きのビニール袋に入れ、塩水に8時間以上漬ける。
- 2
豚肉、ローリエ、黒胡椒をビニール袋から取り出して、豚肉の水分をキッチンペーパーでふき取る。
- 3
鍋に水と白ワインを入れ、沸騰したら肉、ローリエ、黒胡椒を入れ、アクが出たら取り、弱火にし、蓋をして30分ほど煮込む。
- 4
肉と黒胡椒を取り出しフードプロセッサーにかけ、ペースト状になったら室温に戻したバターを加え、フードプロセッサーにかける。
- 5
滑らかになり、ふわっとしてきたら、タイムを加え、味見をし、塩こしょうで味をととのえて出来上がり。
- 6
ココットなどに入れ、冷蔵庫で保存する。
すぐに食べない時はラップを密着させて保存する。(3〜4日)
冷凍保存もできます。 - 7
召し上がり方はイロイロ
♡バケットと一緒に
♡胡瓜と合わせてサンドイッチに
♡茹でたじゃがいもに添えて
コツ・ポイント
肉を、ローリエと黒胡椒を加えた塩水に漬けこみ、うまみアップ、香りをまとわせます。
バターを加えてコクと風味をプラスします。
お好みのハーブを加えても♡
冷蔵庫で保存した場合は、食べる前に常温に戻すことをおすすめします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678192