スタジアムグルメでハマったガパオ

d10s @cook_40283085
好きなガパオライスを、普段は料理しないパパ(自分)が作るため!
色んなレシピを参考に難しそうなとこを省いたレシピ♪
このレシピの生い立ち
#StayHome なので、普段やらないこと(料理)へチャレンジしたくなりました。
スタジアムグルメでハマったガパオ
好きなガパオライスを、普段は料理しないパパ(自分)が作るため!
色んなレシピを参考に難しそうなとこを省いたレシピ♪
このレシピの生い立ち
#StayHome なので、普段やらないこと(料理)へチャレンジしたくなりました。
作り方
- 1
他のレシピはタマネギ1/2とか色々ですが、日頃料理しない身としては食材残しても困るだけ。なので野菜は1個ずつ使います。
- 2
ご家族4人なら、挽肉を50gくらい増やせば野菜、調味料はそのままで大丈夫です。
もちろん目玉焼きは人数分♪ - 3
ピーマン1個、赤パブリカ1個、タマネギ1個をみじん切り。
男の料理なんで、ザックリでオッケー! - 4
フライパンに油、乾燥の唐辛子、チューブのニンニクを入れて中火で熱します。
いずれも量はテキトー。 - 5
タマネギを入れて炒め、透き通ったら鳥挽肉投入。鳥挽肉がすこし白くなったらピーマン、赤パブリカ投入。
- 6
少し炒めたらバジル10枚くらいをちぎって投入。
ナンプラー、オイスターソース、しょうゆ、砂糖を投入。 - 7
乾燥唐辛子、バジル追加。コショウと醤醤油で味を整える。水分を飛ばしつつ、ビール片手に弱火でじっくり楽しむひととき♪
- 8
ご飯をセッティングしつつ、目玉焼きを人数分作る。無理して同時進行しなくてOK!
好きな人にバジル増量!!
盛り付け♪
コツ・ポイント
お子さん、奥さまと好みが別れるメニュー。一緒に食べる人の好みに配慮しつつ、唐辛子とバジルは多めがオススメ!
最後に自分のとこにバジルを追加するとかの工夫もできます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678386