万能調味料 いっしょういっしょう

高郷comachi @cook_40233229
炒め物やスープなどなんでもござれな「いっしょういっしょう」。旨味のかたまりのような調味料です。
このレシピの生い立ち
高郷町大谷地区の山歩き名人『まつこさん』に教えて頂いた、昔から食べられている調味料「いっしょういっしょう」のレシピです。辛いけど、甘くてうまい!万能調味料レシピです。
万能調味料 いっしょういっしょう
炒め物やスープなどなんでもござれな「いっしょういっしょう」。旨味のかたまりのような調味料です。
このレシピの生い立ち
高郷町大谷地区の山歩き名人『まつこさん』に教えて頂いた、昔から食べられている調味料「いっしょういっしょう」のレシピです。辛いけど、甘くてうまい!万能調味料レシピです。
作り方
- 1
全ての材料を、同量で混ぜ合わせます。
- 2
混ぜ合わせたら、米麹が馴染んで、溶けて来たら食べごろです。
- 3
半年後くらいが、ベストの食べごろですが、2~3ヶ月後には食べられるそうです。
- 4
辛いけど、甘いうまみの塊調味料です。常温で、一年程度の保存がきくそうです。
コツ・ポイント
・全ての材料を1:1:1の分量で作ります。一升作る時に、同量の一升加える所が、この名前の由来と言われています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
作って損なし!香味野菜で中華麹 作って損なし!香味野菜で中華麹
ねぎ、しょうが、にんにくをかって作る香味野菜の麹調味料スープや炒めもの、和え物に加えるだけで本格中華料理のような味付けになり料理のレパートリーがぐくっとふえます。めぐりっ子
-
アイラップ&ヨーグルトメーカーで醤油麹 アイラップ&ヨーグルトメーカーで醤油麹
旨味が凝縮されている麹調味料の1つ醤油麹。アイラップとヨーグルトメーカーを使うことで容器へのにおい移りも心配なし! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
- 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
- 簡単発酵なし♪すぐ出来るバターパン
- 簡単!焼き海苔が決め手✨小松菜のナムル風
- オートミールでキムチチーズ粥
- もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
- Chicken Alfredo in a garlic parm & herb bread bowl
- Simple Buttermilk Biscuits Dipped in Some Butter
- Canned Tuna or Sardines con Pasta - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Kung pao Noodles
- Truffle Parmesan Sweet Potato Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20679171