きんぴらごぼう~調味料2つ~

Hauoil
Hauoil @cook_40156597

副菜は毎日の食卓にあると栄養バランスもよくなりますし、常備菜にもなります。負担なく作れて美味しいきんぴらをご紹介します。
このレシピの生い立ち
シンプルに副菜を作りたくて考えました。

きんぴらごぼう~調味料2つ~

副菜は毎日の食卓にあると栄養バランスもよくなりますし、常備菜にもなります。負担なく作れて美味しいきんぴらをご紹介します。
このレシピの生い立ち
シンプルに副菜を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ゴボウ 1本
  2. 人参 1/3本
  3. ごま 大さじ1
  4. 醤油麹 大さじ1弱
  5. てんさい糖 大さじ1弱
  6. いりごま 適量
  7. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウの皮はアルミホイルでこする。千切りにして水につけてアク抜きする。ニンジンも千切りする。

  2. 2

    フライパンに油入れて野菜をいためるしんなりしたら醤油麹いれて再度炒める。ひと混ぜしたらてんさい糖、いりごま加え炒める。

  3. 3

    お好みで一味かけて完成です。

コツ・ポイント

ゴボウとニンジンがしんなりするまで、しっかり炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hauoil
Hauoil @cook_40156597
に公開
料理・パン・ケーキ大好きな2児のママです。身近な材料で手軽に作れるメニューを日々研究しています⤴発酵食品勉強中なので、色々な作り方を試してお気に入りを投稿しています。宜しければ作ってみてください。少しでもストレスフリーで栄養をとりましょう。
もっと読む

似たレシピ