ゴールデンハヤシを食べる

クックK1R305☆
クックK1R305☆ @cook_40141800

ゴールデンカレーと間違えて買ったら衝撃の連続だった。どうにかして食べないと
このレシピの生い立ち
いかにしてキャベツ太郎を消すか。
そこが勝負でした。お陰様で普通のハヤシライスになりました。

ゴールデンハヤシを食べる

ゴールデンカレーと間違えて買ったら衝撃の連続だった。どうにかして食べないと
このレシピの生い立ち
いかにしてキャベツ太郎を消すか。
そこが勝負でした。お陰様で普通のハヤシライスになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴールデンハヤシ 1/2箱
  2. トマト缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1つ
  4. 豚バラ薄切り 150g
  5. 舞茸などのキノコ 50gぐらい
  6. 赤ワイン 1カップくらい
  7. みりん 大さじ2くらい
  8. ケチャップ 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ゴールデンハヤシです。
    キャベツ太郎のような、関西人の里心をくすぐるジャンキーな香りが印象的です

  2. 2

    基本箱の通りに調理します。
    水を入れて煮込む段階で水代わりにトマト缶、水200cc、きのこ、ワインをぶち込んでみました。

  3. 3

    煮えたら火を止めてルゥを割り入れ、みりん、ケチャップにて味を整え、軽く煮たら完成

コツ・ポイント

ルゥ無しでハヤシを作るときの材料を使うと良いです。
要するにゴールデンハヤシは不要ということですがでも買ってしまったし。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックK1R305☆
クックK1R305☆ @cook_40141800
に公開
豚と鳥のひいた肉が好きな社畜です。お金が欲しいです。レシピは自分用のメモで、量とかその場のインスピレーションでてきとうなこと書いてるのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ