鮭と大根のバター風味煮物♪簡単漢方薬膳

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
鮭は、内臓を温め、入り込んだ冷えを駆逐し、寒さへの抵抗力を高めます♪鮭の消化を促進するために、大根と一緒に煮込みました
このレシピの生い立ち
大根
性味:辛・甘・涼
帰経:肺・胃
効能:順気消食・下気寛中・清化熱痰・散瘀止血
適応症:食積脹満・肺熱咳嗽・出血・便秘
鮭
性味:甘・温
帰経:脾・胃
効能:補益気血・健脾温胃和中
適応症:気血虚弱・胃痛・食欲不振・疲労・眩暈・浮腫
鮭と大根のバター風味煮物♪簡単漢方薬膳
鮭は、内臓を温め、入り込んだ冷えを駆逐し、寒さへの抵抗力を高めます♪鮭の消化を促進するために、大根と一緒に煮込みました
このレシピの生い立ち
大根
性味:辛・甘・涼
帰経:肺・胃
効能:順気消食・下気寛中・清化熱痰・散瘀止血
適応症:食積脹満・肺熱咳嗽・出血・便秘
鮭
性味:甘・温
帰経:脾・胃
効能:補益気血・健脾温胃和中
適応症:気血虚弱・胃痛・食欲不振・疲労・眩暈・浮腫
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
大根700gは皮をむき、1cm幅の半月切りにします
- 3
鍋に水400mlとコンソメキューブ1個を入れて、火にかけます
- 4
沸騰したら、半月切りした大根を入れて、コトコト煮ます
- 5
大根が柔らかくなったら、一口大に切った
舞茸1パックをいれ、 - 6
鮭小6切れを入れて
- 7
塩こしょう少々・しょうゆ大さじ1で味をととのえ
- 8
仕上げにバター大さじ1を加えて
- 9
あれば、ネギみじん切りをかけて
- 10
味が足らなければととのえ、火を止めます。出来上がり!
コツ・ポイント
鮭は、胃・小腸・大腸を温めるため、お腹の冷え、下痢、むくみ、に効果的です♪鮭のように、内臓を温め、入り込んだ冷えを駆逐し、寒さへの抵抗力を高めるものは、野菜より、魚に多いです♪バターは、内臓を潤すはたらきがあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
牛肉と大根の煮物♪抗老化作用の簡単薬膳 牛肉と大根の煮物♪抗老化作用の簡単薬膳
各臓器の機能を高める簡単薬膳レシピ♪大根は、脾胃の消化機能を助けるので、牛肉が消化しやすくなります♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
ズボラ飯なのに優しい味!鮭大根の煮物 ズボラ飯なのに優しい味!鮭大根の煮物
鮭と舞茸の旨味、出汁が染み込んだ鮭と大根の優しいほっこり味の出汁煮です。切ってからユラユラ煮ていたらいつの間にか完成! チャンドゥー☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20686799