じゃがいも・玉ねぎ・もやしのかき揚げ

♡らぶぴぃ♡
♡らぶぴぃ♡ @cook_40195197

もやしでボリュームアップ出来てヘルシー(๑´ڡ`๑)給料日前の救世主(*^^*)つけダレで味変を楽しんでみても♪
このレシピの生い立ち
昔見た料理本のアレンジ料理です(*^^*)何処の家庭の冷蔵庫にもある物で、簡単に作れるおすすめの節約料理の1つ(*´꒳`*)
お好みで野菜やウインナーetcを足して、アレンジしてみて下さいね(´∀`,,人)

じゃがいも・玉ねぎ・もやしのかき揚げ

もやしでボリュームアップ出来てヘルシー(๑´ڡ`๑)給料日前の救世主(*^^*)つけダレで味変を楽しんでみても♪
このレシピの生い立ち
昔見た料理本のアレンジ料理です(*^^*)何処の家庭の冷蔵庫にもある物で、簡単に作れるおすすめの節約料理の1つ(*´꒳`*)
お好みで野菜やウインナーetcを足して、アレンジしてみて下さいね(´∀`,,人)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もやし1袋分位
  1. もやし 1袋
  2. じゃがいも 1個(大きめなら1/2個)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 適量
  5. 《衣》
  6. 小麦粉 大さじ5
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ベーキングパウダー(無くても可) 小さじ1/2
  9. 小さじ1/2
  10. 100cc
  11. 《つけダレ》※お好みで
  12. スイートチリソース 適量
  13. ポン酢 適量
  14. 天つゆ 適量

作り方

  1. 1

    もやしは袋から出して良く洗い、ザルで水気を良く切っておく。玉ねぎをスライスし、じゃがいもは薄めのいちょう切りにする。

  2. 2

    ボウルに[衣]の材料を入れて良く混ぜ合わせる。水気を切ったもやしと切ったじゃがいもと玉ねぎも入れる。

  3. 3

    フライパンに油を入れ中温くらいの温度になったら、スプーン1~2杯(小さめのお玉1杯)位ずつ揚げていく。

  4. 4

    パチパチ音がして片面がキツネ色になったら裏返して揚げる。

  5. 5

    両面がカリッとした感じになったら取り出し、油を切って出来上がり(*´꒳`*)

コツ・ポイント

カリッと揚げた方が美味しいので、油に投入してから裏返すまでは出来るだけ触らないようにして下さいd('∀'*)油少なめで揚げ焼きのようにしても、材料は火が通りやすいので大丈夫ですよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡らぶぴぃ♡
♡らぶぴぃ♡ @cook_40195197
に公開
皆さんのレシピを見て、今までチャレンジした事の無い料理を作る事が多くなりました☆d(´∀`*)作れぽあまり載せてませんが、ありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.
もっと読む

似たレシピ