手抜きでカリ美味!大学芋風シルクスイート

さびさびにゃんこ
さびさびにゃんこ @cook_40299315

シルクスイートの甘味を生かして、おかずにもオヤツにもなる大学芋の手抜き版です
このレシピの生い立ち
あと一品、サツマイモで、、と思って、咄嗟に作ったら、手抜きのくせに美味しくて満足。

2023年10月、掘り立ての紫芋と安納芋で二色にしました(出来上がり写真に追加しました)。美味いです!

手抜きでカリ美味!大学芋風シルクスイート

シルクスイートの甘味を生かして、おかずにもオヤツにもなる大学芋の手抜き版です
このレシピの生い立ち
あと一品、サツマイモで、、と思って、咄嗟に作ったら、手抜きのくせに美味しくて満足。

2023年10月、掘り立ての紫芋と安納芋で二色にしました(出来上がり写真に追加しました)。美味いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

芋2本分
  1. サツマイモ(シルクスイート使用) 2本
  2. オリーブオイル 適量
  3. ハチミツ、醤油、黒胡麻 少し

作り方

  1. 1

    芋は皮を半分くらい残して大きめの乱切り。水にさらして、水気を切ってフライパンへ。上からオリーブオイルをかけて手でまぶす。

  2. 2

    1をそのまま火にかけ、蓋をして蒸し焼きに。火が通ったら蓋を取り、中火で表面カリッとキツネ色になるまで焼く。

  3. 3

    お好みでハチミツを軽く回しかけ、醤油は鍋肌にひとたらし程度。香ばしい香りが立ったら全体をまぜて、黒胡麻を振る。

  4. 4

コツ・ポイント

農園たやさんのシルクスイートは、そのままで充分甘いので、調味はほんの少し。醤油は、味付けというより風味付け。醤油の香りでおかずの仲間にもおやつにも。本格的な大学芋のように飴をからめたりしないので、とても気軽で後片付けも簡単。
#農園たや

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さびさびにゃんこ
に公開
幼いころから料理本を眺めるのがこの上なく好きな子供で、大きくなったら3分間クッキングに出るのが夢でした。縁あって農園主の妻となったことで、野菜の贅沢な味を知ってしまいました。私自身はついなんでも黒胡椒やトウガラシでスパイシーにしてしまうので、あまり素材を活かすのは上手ではありませんが(汗)、年齢とともにシンプルな味を好むようになってきた気もします(笑)。基本的にはワインに合う料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ