真サバのみぞれ煮

プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482

大根おろしをたっぷり入れて、さっぱりと食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
美味しそうなサバが売っていたので、いつもと違う料理を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. サバ(生サバ) 半切れ
  2. 少々
  3. 50cc
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 生姜チューブ 3cm
  8. 大根おろし 5センチ分位

作り方

  1. 1

    サバに塩をつけて10分置き、水分をペーパーで拭き取り、2〜3つに切り、Xに切り込みを入れる。骨を取る。

  2. 2

    鍋に水と調味料を入れ、沸騰したら、魚を入れて、アクを取りながら、弱火で煮込む。落とし蓋をする。

  3. 3

    大根おろしを作っておく。
    煮えたら、絞った大根おろしを入れる。火を止める。

  4. 4

    ネギが有れば、ちらすといいですね。

コツ・ポイント

落とし蓋をするか、スプーンなどで汁を回しかける。最初に骨を取っておく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482
に公開
私のレシピでは、料理を初めてみようと思う方、料理初心者、時間が無い方の為に、簡単な調理で、時短で、家にある調味料を使ったメニューを考案しています。
もっと読む

似たレシピ