ショートケーキ 少人数用

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
少人数家族で食べるならコレ位の
大きさがいいかと。
甘さも果物も自由に選んで。
このレシピの生い立ち
シンプルのようでむづかしく
上手に作れるようになるには
まだまだですが、練習あるのみです。
上手く出来たら写真、撮り直します。
ショートケーキ 少人数用
少人数家族で食べるならコレ位の
大きさがいいかと。
甘さも果物も自由に選んで。
このレシピの生い立ち
シンプルのようでむづかしく
上手に作れるようになるには
まだまだですが、練習あるのみです。
上手く出来たら写真、撮り直します。
作り方
- 1
下準備としてオーブンは180℃に予熱、卵は常温に、バターは湯煎で溶かす。型にオーブンシートを敷く。
- 2
スポンジ台を作る。
卵は割りほぐしボールに砂糖と卵を入れ湯煎しながらホイップする。 - 3
砂糖が溶けたら湯煎を外し
ツノが立つまで泡立てる。 - 4
薄力粉を振るいながら加えヘラでサックリ混ぜて、
落ち着いたらバターとバニラエッセンスを混ぜる。 - 5
型に流しオーブンで180℃、22〜25分焼いたら型から出して冷まして、横2つに切り、乾かないようにラップをする。
- 6
シロップを作る。
水とグラニュー糖を小鍋に入れ、砂糖が溶けたら火を止め冷ます。 - 7
イチゴは洗って水気をよく拭き、中に挟む用と飾りのイチゴを分け、挟むものはスライスしておく。
- 8
ボールに生クリームとグラニュー糖を加え八分たてにしておき、挟み用は少し緩めで使う。
- 9
下の台にシロップをハケで塗りホイップしたクリーム、イチゴ、クリームとサンドする。
- 10
切った台の上側の方にもシロップを塗りかぶせる。
- 11
残っているホイップクリームを固めにホイップして上と横に塗り、最後に飾り用に絞り出しイチゴを飾る。
- 12
冷やしてから切り分けて。
コツ・ポイント
卵を湯煎で泡立てる時は、砂糖が溶けたら直ぐ湯煎を外さないと、泡立ちが
悪くなるので注意。
似たレシピ
-
☆18cmで☆クリスマスショートケーキ☆ ☆18cmで☆クリスマスショートケーキ☆
子供はやっぱり苺が大好きだし、大人数だとこれが分けやすくて一番♫定番だけど飽きないですよね〜(*^o^*)♫ ★☆meru☆★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687772