ショートケーキ    少人数用

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

少人数家族で食べるならコレ位の
大きさがいいかと。
甘さも果物も自由に選んで。
このレシピの生い立ち
シンプルのようでむづかしく
上手に作れるようになるには
まだまだですが、練習あるのみです。
上手く出来たら写真、撮り直します。

ショートケーキ    少人数用

少人数家族で食べるならコレ位の
大きさがいいかと。
甘さも果物も自由に選んで。
このレシピの生い立ち
シンプルのようでむづかしく
上手に作れるようになるには
まだまだですが、練習あるのみです。
上手く出来たら写真、撮り直します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. (スポンジ台)
  2. 薄力粉 60g
  3. 2個
  4. グラニュー糖 60g
  5. 無塩バター 10g
  6. ニラエッセンス 3滴〜
  7. (シロップ)
  8. 50cc
  9. グラニュー糖 10g
  10. (デコレーション)
  11. イチゴ 1パック
  12. 生クリーム 200cc
  13. グラニュー糖 20g

作り方

  1. 1

    下準備としてオーブンは180℃に予熱、卵は常温に、バターは湯煎で溶かす。型にオーブンシートを敷く。

  2. 2

    スポンジ台を作る。
    卵は割りほぐしボールに砂糖と卵を入れ湯煎しながらホイップする。

  3. 3

    砂糖が溶けたら湯煎を外し
    ツノが立つまで泡立てる。

  4. 4

    薄力粉を振るいながら加えヘラでサックリ混ぜて、
    落ち着いたらバターとバニラエッセンスを混ぜる。

  5. 5

    型に流しオーブンで180℃、22〜25分焼いたら型から出して冷まして、横2つに切り、乾かないようにラップをする。

  6. 6

    シロップを作る。
    水とグラニュー糖を小鍋に入れ、砂糖が溶けたら火を止め冷ます。

  7. 7

    イチゴは洗って水気をよく拭き、中に挟む用と飾りのイチゴを分け、挟むものはスライスしておく。

  8. 8

    ボールに生クリームとグラニュー糖を加え八分たてにしておき、挟み用は少し緩めで使う。

  9. 9

    下の台にシロップをハケで塗りホイップしたクリーム、イチゴ、クリームとサンドする。

  10. 10

    切った台の上側の方にもシロップを塗りかぶせる。

  11. 11

    残っているホイップクリームを固めにホイップして上と横に塗り、最後に飾り用に絞り出しイチゴを飾る。

  12. 12

    冷やしてから切り分けて。

コツ・ポイント

卵を湯煎で泡立てる時は、砂糖が溶けたら直ぐ湯煎を外さないと、泡立ちが
悪くなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ