じゃがいものきんぴら

ひなた母さん @cook_40322012
じゃがいもの簡単きんぴらです。ここにカレー粉少し入れて作るとお子さんが喜ぶ味になります
このレシピの生い立ち
我が地域で作られてる家庭の味で 『がりがりいも』とか呼ばれています。
じゃがいものきんぴら
じゃがいもの簡単きんぴらです。ここにカレー粉少し入れて作るとお子さんが喜ぶ味になります
このレシピの生い立ち
我が地域で作られてる家庭の味で 『がりがりいも』とか呼ばれています。
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き1~2ミリの厚さにスライスして 水にさらす(数分間)
- 2
1のじゃがいもの水を何度か替えザルにあげて水を切る
- 3
フライパンを熱しごま油を入れた中にじゃがいもを入れて中火で炒める
- 4
じゃがいもが透き通ってきたら 砂糖、みりん、醤油を入れて 水分がなくなるまで 焦げないように火加減注意しながら炒めて完成
似たレシピ
-
-
◆じゃがいもと人参のメープルきんぴら◆ ◆じゃがいもと人参のメープルきんぴら◆
メイプルシロップで作る、こっくり美味なきんぴらです! じゃがいもで作るので癖がなくてお子さんでも食べやすいですよ♪ えれぼん -
-
-
-
-
-
-
カラフル!じゃがいものきんぴら☆ カラフル!じゃがいものきんぴら☆
常備野菜のじゃがいもとにんじんを使った、お手軽きんぴらです。翌日のお弁当にも使えます。お子さんの野菜嫌いにも効果があるかも?!こーじんがま
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20688466