じゃがいものきんぴら

ひなた母さん
ひなた母さん @cook_40322012

じゃがいもの簡単きんぴらです。ここにカレー粉少し入れて作るとお子さんが喜ぶ味になります
このレシピの生い立ち
我が地域で作られてる家庭の味で 『がりがりいも』とか呼ばれています。

じゃがいものきんぴら

じゃがいもの簡単きんぴらです。ここにカレー粉少し入れて作るとお子さんが喜ぶ味になります
このレシピの生い立ち
我が地域で作られてる家庭の味で 『がりがりいも』とか呼ばれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中3個
  2. 砂糖 大さじ2
  3. ごま 小さじ2
  4. しょうゆ 大さじ1.5
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き1~2ミリの厚さにスライスして 水にさらす(数分間)

  2. 2

    1のじゃがいもの水を何度か替えザルにあげて水を切る

  3. 3

    フライパンを熱しごま油を入れた中にじゃがいもを入れて中火で炒める

  4. 4

    じゃがいもが透き通ってきたら 砂糖、みりん、醤油を入れて 水分がなくなるまで 焦げないように火加減注意しながら炒めて完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなた母さん
ひなた母さん @cook_40322012
に公開
レシピ参考にさせて頂いてます。自分のレシピは長年の目分量なので 正確に計ってないのが多いです。すいません。
もっと読む

似たレシピ