山菜香る春野菜の八宝菜

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

1品で1日に必要な量の野菜が半分摂取できるレシピです!
このレシピの生い立ち
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや令和4年4月号)に掲載されたレシピ。材料から甘味やうま味が出て、おいしくヘルシーに食べられる一品です。

山菜香る春野菜の八宝菜

1品で1日に必要な量の野菜が半分摂取できるレシピです!
このレシピの生い立ち
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや令和4年4月号)に掲載されたレシピ。材料から甘味やうま味が出て、おいしくヘルシーに食べられる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 1片
  2. 新タマネギ 80g
  3. 春キャベツ 100g
  4. シイタケ 20g
  5. アスパラガス 40g
  6. ニンジン 40g
  7. 山ウド(中心部) 60g
  8. ゆでタケノコ 60g
  9. ハム 30g
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 小さじ1/4
  12. こしょう 適量
  13. かたくり粉 小さじ1
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り、新タマネギはくし形切り、キャベツ・シイタケは一口大に切る。

  2. 2

    アスパラガスは下部の皮をむき斜め切り、ニンジンと皮を厚めにむいた山ウドは斜め小口に切ってからひし形に薄切りする。

  3. 3

    鍋に沸かしたお湯に2を順に入れて軽くゆでて、ざるにとっておく。ゆでタケノコは薄切り、ハムはひし形に切る。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、1を順に入れて中火で炒め、油がなじんだら弱火にし、ふたをしてしんなりするまで約2分蒸し焼きにする。

  5. 5

    4に3を加えて中火で炒め、塩・こしょうで味を調え、水溶きかたくり粉を加えたら手早く全体をよく混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ