セリの豚薄切り巻きはポン酢にお任せ〜♪

今が旬のセリを食べやすくたくさん消費したかったので肉で巻いてみました。苦手な人も食べられると思いますよ。
このレシピの生い立ち
隣の婆ちゃんが春になると毎年、自生のセリを採取してきてくれます。お肉と炒めて食べたら美味しいよ〜と言うので家にあった肉で巻いてみました。
セリの豚薄切り巻きはポン酢にお任せ〜♪
今が旬のセリを食べやすくたくさん消費したかったので肉で巻いてみました。苦手な人も食べられると思いますよ。
このレシピの生い立ち
隣の婆ちゃんが春になると毎年、自生のセリを採取してきてくれます。お肉と炒めて食べたら美味しいよ〜と言うので家にあった肉で巻いてみました。
作り方
- 1
今回は豚バラしゃぶしゃぶようを使いましたが、豚の薄切り肉ならなんでもOK。
- 2
薄切り肉を少し重ねて食べやすい幅にする。
- 3
自生のセリを摘んできました。綺麗に洗って食べやすい長さに切る。長いと食べるときに噛みづらいので2〜3センチくらいに。
- 4
端からクルクル巻いて巻き終わりを下にして並べて行きます。
- 5
軽く片栗粉を上だけでいいのでふりかけます。タレがからみやすいです。片栗粉なくても大丈夫!
- 6
フライパンにオリーブオイルを少し入れて巻き終わりを下にしてあるままフライパンに焼いていきます。
- 7
焼き目がついたらコロコロして全面こんがり焼いてね。
- 8
肉から出た油は傾けてキッチンペーパーで軽く拭き取ります。そのほうがタレがからみやすいので。こびりついた旨味はそのままで。
- 9
ここは強火で!ポン酢大さじ2〜3回しかけて(私は大さじ2)からめてタレがなくなったら出来上がり。半分に切って食べるといい
- 10
味はポン酢しっかりしているので塩コショウはせず、最後に黒胡椒だけかけました。
- 11
半分に切って食べると食べやすいです。私は長いまんま出したら噛み切るの大変だったので皆さんは切ってね(◡ ω ◡)
- 12
Etsu☆koさん
初レポありがとうございます。
私、昔はセリとか苦手でしたが今は美味しいと感じます。豚肉と炒めても - 13
*okayim*さん
はじめまして。つくレポ嬉しいです。ホームの牡蠣の画像。私の所も牡蠣有名なんですよ~。宜しくね。
コツ・ポイント
セリは長くすると噛み切れないなくなるので短く切るといいです。
似たレシピ
-
-
おろしあんでさっぱり!セリの豚肉巻き おろしあんでさっぱり!セリの豚肉巻き
これから旬を迎えるセリを使いました!独特な香りが苦手な方も食べやすく、おろしあんで、さっぱりと仕上げました。 栄養士かんたん食堂 -
-
-
その他のレシピ