キャラメルコーヒーケーキ

キャラメルマキアートのイメージで作りました。苦めのクリームと甘〜いキャラメルクリーム。たくさんの層があって柔らかいです。
このレシピの生い立ち
キャラメルマキアートが飲みたいなあと思い、考えました。
キャラメルコーヒーケーキ
キャラメルマキアートのイメージで作りました。苦めのクリームと甘〜いキャラメルクリーム。たくさんの層があって柔らかいです。
このレシピの生い立ち
キャラメルマキアートが飲みたいなあと思い、考えました。
作り方
- 1
無塩バターを溶かしておきます。
卵と砂糖をボールに入れてふんわりするまで高速で泡立てます。最後は低速で泡を小さくします。 - 2
薄力粉を振るいながら入れて混ぜます。途中で溶かした無塩バターに生地を少し入れ、混ざったら戻し、全体と混ぜ合わせます。
- 3
型に流し、予熱した170度のオーブンで30分位様子見ながら焼きます。焦げそうな時はアルミホイルをかぶせて下さい。
- 4
キャラメルクリームを作ります。
生クリームを沸騰直前まで温めてラップをし、保温しておきます。 - 5
鍋にグラニュー糖を入れ、水を振り入れて火にかけます。鍋を揺すって砂糖全体に水を染み込ませます。
- 6
薄い茶色になってきたら、揺すって均等にし、温めた生クリームをゆっくり入れます。一度に入れると溢れるので気をつけて下さい。
- 7
鍋を揺すって均等になったらお皿に移してラップをし、冷まします。
- 8
インスタントコーヒーに水か、お湯を入れ、とろみが残るくらいのかたさにして、準備しておきます。
- 9
スポンジが冷めたら1㎝位の厚さで5枚にスライスします。
お湯で砂糖を溶かしてシロップを作り、冷ましておきます。 - 10
生クリームに砂糖を入れて泡立てます。途中、溶かしたインスタントコーヒーを入れてさらに泡立てます。
- 11
スライスしたスポンジに、シロップを塗り、コーヒークリームを塗る。を繰り返し4段まで塗り、5枚目でフタをします。
- 12
5枚目もシロップを塗り全体にクリームを塗ります。残りのクリームを少しとり、コーヒー(分量外)を足して濃い色を作ります。
- 13
側面に濃い色のクリームを塗って模様を付けます。残りのクリームは絞り袋に入れて冷やしておきます。
- 14
⑦のキャラメルクリームが固まっていたら、生クリーム(分量外)を入れ少し柔らかくなるまで混ぜます。
- 15
ケーキの側面に、キャラメルクリームを少しずつ回し掛けます。
- 16
キャラメルクリームの境目を隠す様にコーヒークリームを絞ります。
- 17
フルーツなどを飾ったら完成です。
- 18
切るとこんな感じです。
- 19
作り方は動画でみられます。こちらも参考にして下さい。
https://youtu.be/5hl36okPAVg
コツ・ポイント
コーヒークリームのコーヒーの量はお好みの量を入れてください。キャラメルクリームは柔らかすぎると流れすぎるので気をつけて下さい。キャラメルを作る時、焦がし過ぎると苦味が強くなるので、気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャラメルコーヒーケーキ2023 キャラメルコーヒーケーキ2023
妻の知人から4号サイズのケーキ依頼を受けました。トランペッターのご主人の誕生日とのことなので、こんなケーキを考えました。 cremson -
-
超簡単☆濃厚♪Wキャラメルロールケーキ♫ 超簡単☆濃厚♪Wキャラメルロールケーキ♫
生地にキャラメル♪♪♪クリームにもキャラメル♪♪♪たっぷりWキャラメルロールケーキ!甘〜くて最高のおやつになりますよ〜♫ あけぼしたびと -
-
-
コーヒーキャラメルマーブルケーキ コーヒーキャラメルマーブルケーキ
キャラメルとコーヒー・ダブルの生地で美味しさもダブルになりました。マーブル模様も慣れればとっても簡単。分量変更しました。 ko~ko
その他のレシピ