なすみそ

みぃたんさぁたん @cook_40108599
ナスとピーマンでできるレシピ
和食好きさんは是非作ってください。
ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
代々伝わるレシピをのせました。
普段は適量で作っていましたが、今回は掲載のため分量を計り作りました。
昔から大好きな一品でした。
なすみそ
ナスとピーマンでできるレシピ
和食好きさんは是非作ってください。
ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
代々伝わるレシピをのせました。
普段は適量で作っていましたが、今回は掲載のため分量を計り作りました。
昔から大好きな一品でした。
作り方
- 1
なすを切ります
- 2
このように隠し包丁みたく、切り込みをいれます。
水の中になすをいれ、アク抜きを軽くします。 - 3
ピーマンも切ります。
カットしたナスとピーマンを鍋またはフライパンにいれ
水を50ccと砂糖大さじ1と1/2をいれます。 - 4
フタをして蒸していきます。
なすの水分が抜け、柔らかくなったら味噌を大2をいれなじませ、味を調整します。 - 5
水分が少なければ足してください。
そのあと味を調整してください。
(砂糖、味噌) - 6
器に盛り千切りしたしそを乗せて飾ります。
できあがりです。
コツ・ポイント
水分や味は後で少し調整してください。
しそはなくても大丈夫です。
しそをいれると風味にアクセントがでて美味しかったです。
うちではお砂糖をラカントに替えています。
糖質制限にもできるので代用してみるのもオススメいたします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690190