オートミール味噌汁 もちもちヘルシー和食

1cchie @cook_40297105
和食で楽しむオートミール。
麦味噌に似た感じなので、味噌汁との親和性が非常に高い、食べる味噌汁です。
このレシピの生い立ち
余ったオートミールを活用。
オートミール味噌汁 もちもちヘルシー和食
和食で楽しむオートミール。
麦味噌に似た感じなので、味噌汁との親和性が非常に高い、食べる味噌汁です。
このレシピの生い立ち
余ったオートミールを活用。
作り方
- 1
味噌汁を作る際、予め出汁をとったお湯で5分オートミールを茹でます。火の通りにくい根菜類などを使う際は一緒に茹でます。
- 2
ワカメなどの火が通りやすい食材はオートミールを茹でた後で追加。
味噌をといて出来上がり。
コツ・ポイント
いつもの味噌汁にオートミール。粒感のある麦味噌を漉さずに溶かした時の麦感。あれをたっぷり増量したようなイメージです。
似たレシピ
-
残った味噌汁でオートミールねこまんま☆ 残った味噌汁でオートミールねこまんま☆
米の変わりにオートミールでヘルシー↗↗オートミールの食べ方にマンネリしたら試してみて下さい*´ω`*意外とイケるかも?! 増田田増 -
-
-
-
-
-
-
-
レンジで味噌汁オートミールリゾット レンジで味噌汁オートミールリゾット
残ったお味噌を使った栄養満点の離乳&幼児食!大人も一緒に食べられます。お味噌とオートミールで腸内環境◎鉄分◎簡単楽ちん! いっちゅんびー -
オートミール&チーズ入り味噌汁 オートミール&チーズ入り味噌汁
ご飯炊くほどでは無いけど、もう少しボリューム欲しいなぁ〜と思った時に閃きました。これは、エリンギ、玉ねぎ、わかめ、油揚げの味噌汁で作りました。 薄味番長 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690202