オートミール味噌汁 もちもちヘルシー和食

1cchie
1cchie @cook_40297105

和食で楽しむオートミール。
麦味噌に似た感じなので、味噌汁との親和性が非常に高い、食べる味噌汁です。
このレシピの生い立ち
余ったオートミールを活用。

オートミール味噌汁 もちもちヘルシー和食

和食で楽しむオートミール。
麦味噌に似た感じなので、味噌汁との親和性が非常に高い、食べる味噌汁です。
このレシピの生い立ち
余ったオートミールを活用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 味噌汁(各家庭のレシピ分量で) 1杯分
  2. オートミール 大さじ1
  3. 具材もお好みで 適量

作り方

  1. 1

    味噌汁を作る際、予め出汁をとったお湯で5分オートミールを茹でます。火の通りにくい根菜類などを使う際は一緒に茹でます。

  2. 2

    ワカメなどの火が通りやすい食材はオートミールを茹でた後で追加。
    味噌をといて出来上がり。

コツ・ポイント

いつもの味噌汁にオートミール。粒感のある麦味噌を漉さずに溶かした時の麦感。あれをたっぷり増量したようなイメージです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1cchie
1cchie @cook_40297105
に公開
創作料理が得意ジャンル。 世界中の料理やまったく新しいアイデアで、毎日新作料理を作り続けてます。 驚きと感動、料理の楽しさを伝えたいです。 料理コンテスト優勝など多数受賞。 Instagramでも同名にて活動しております。よかったら遊びに来てください。1000種類以上の料理レシピを掲載してます。
もっと読む

似たレシピ