バナナケーキ 乳製品不使用
簡単で焼くまでの準備は15分くらい!
このレシピの生い立ち
乳製品アレルギーの家族のために、ちゃちゃっとおやつを作りたいときに。
作り方
- 1
ショートニングを電子レンジで温めて溶かす(サラダ油の場合はスキップ)
- 2
オーブンを180℃に予熱する
- 3
①に豆乳ヨーグルトを入れて泡立て器で混ぜる
- 4
バナナ1本をチョッパーなどでドロドロになるまで刻んだら、①に混ぜる
- 5
とき卵と砂糖を④に加えて混ぜる
- 6
ふるった薄力粉とベーキングパウダーを⑤に加え、ヘラで混ぜ合わせる
- 7
もう1本のバナナを輪切りにして⑤に加え、優しく混ぜる
- 8
⑦を型に流し込み、台の上でトントンして空気を抜く
- 9
予熱が終わったオーブンで、180℃で30分焼く
コツ・ポイント
型は使い捨てのものを使わない場合には、油を塗っておくと取り出すのが楽です。ショートニングの代わりにサラダ油でも◎
似たレシピ
-
ワンボウルで簡単!しっとりバナナケーキ ワンボウルで簡単!しっとりバナナケーキ
焼くまでの準備はたった15分程度!とっても簡単でバター不使用のヘルシーなもっちりしっとりバナナケーキです♪ seara51 -
乳製品不使用ノンオイル炊飯器バナナケーキ 乳製品不使用ノンオイル炊飯器バナナケーキ
牛乳バター生クリーム不使用、ノンオイルの素朴なバナナケーキです。炊飯器にお任せなので、材料を混ぜるだけでできます。 Cafe77 -
-
簡単すぎ!?しっとり✼バナナケーキ✻ 簡単すぎ!?しっとり✼バナナケーキ✻
焼くまでに10分もあれば出来ちゃう!?本当〜に簡単!手抜き!!笑なのにしっとり美味しくて何度も食べたくなる味です♡ ポニョとジジ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690509