キッチンペーパーで油塗り紙、油取り紙

ちっぷ(’95) @cook_40233132
お料理番組にちょくちょく出てくる、料理中フライパンに追加で油を塗ったり余分な油を吸い取ったりするキッチンペーパーの作り方
このレシピの生い立ち
この作り方が分からないときは、ペーパーをくしゅくしゅに握りつぶして使ってましたが、ある日の料理番組でこの作り方を紹介してました。
キッチンペーパーで油塗り紙、油取り紙
お料理番組にちょくちょく出てくる、料理中フライパンに追加で油を塗ったり余分な油を吸い取ったりするキッチンペーパーの作り方
このレシピの生い立ち
この作り方が分からないときは、ペーパーをくしゅくしゅに握りつぶして使ってましたが、ある日の料理番組でこの作り方を紹介してました。
作り方
- 1
キッチンペーパーの端を5cm程度測ります。でも結構適当でもOK。
- 2
ハサミで切ります。斜めに切ってしまっても全然平気
- 3
端っこを内側に三角に折り込みます。
- 4
ペーパーの端に出来た三角をまた内側に折り込み。
- 5
続けて同じように内側に折り込んでいくと、このように余りが出来ます。
- 6
横からつまむと空間が出来るので、余った部分を中に折り込みます。
- 7
全体にぺたんこになる様に潰して。
- 8
完成!
コツ・ポイント
最後の余った部分が幅広い場合は強引に中にツッコんで!w
フライパンの大きさに応じて幅を変えてください。5cmだと卵焼き器がベストかな。
玉子を折りたたんだ後にサラダ油を染みこませたこのペーパーを菜箸でつまんで塗るのにちょうど良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【じゃがいも・ホクホク♡私のレンチン技】 【じゃがいも・ホクホク♡私のレンチン技】
濡れたキッチンペーパーを1枚ポンっと置くだけで♪ホクホクじゃがいもに♡じゃがバター・ポテサラ♪色々な料理へ〜 ♡マッキークッキング -
-
-
-
☆簡単保存☆ 大葉の傷みにくい保存方法 ☆簡単保存☆ 大葉の傷みにくい保存方法
キッチンペーパーを敷くだけのひと手間!すぐ萎びたり黒く変色する大葉がたったこれだけで鮮度と保存期間が全然変わります✨ TAKAー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690662