
シナモンアップルパウンドケーキ・HB使用

mayu676 @cook_40330494
とてもとてもおいしかったので覚書
このレシピの生い立ち
日本のレシピで作るとあっさりしすぎてていつも何か足りないという外国人夫がおいしいと言うので保存。
シナモンアップルパウンドケーキ・HB使用
とてもとてもおいしかったので覚書
このレシピの生い立ち
日本のレシピで作るとあっさりしすぎてていつも何か足りないという外国人夫がおいしいと言うので保存。
作り方
- 1
A.のりんごと砂糖を中火で煮詰め、とろっとしてきたらレモン果汁とシナモンを入れる。
- 2
あわだて器でB.のバターを滑らかになるまでかきまぜる。
- 3
こねながらB.の砂糖を少しづつ加える。
- 4
溶いた卵(B)を少しづつ加える。分離したらCの薄力粉を取って少し加える。
- 5
全てが混ざりクリーム状になったら、Aが覚めてるのを確認して放り込む。
- 6
ゴムベラに持ち替え、粉ふりをしたCをざっくりと混ぜる。粉が見えなくなればOK。
- 7
パウンドケーキなら180度で40分、マフィン型なら180度で30分、串をさして何もついてこなかったらOK。
- 8
パウンドケーキ型なら2本分できるので多すぎるようなら半量で!
コツ・ポイント
2→5はホームベーカリーでも可。うどんモードでこねを終わるまで繰り返し。Cをボウルに振っておいてそのままBを投入。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シンプルな、りんごのパウンドケーキ。 シンプルな、りんごのパウンドケーキ。
生でたっぷり焼きこんだりんごがシャキシャキでたまらなくフルーティー。りんごの果汁をたっぷり吸った生地はしっとり。 千種ばーちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691227