ひじき煮

kouhei0614
kouhei0614 @cook_40296499

八方だしでだし香るひじき煮です

このレシピの生い立ち
割烹料理屋さんに肉じゃがの作り方を習った時の八方だしをひじき煮に応用しました。

ひじき煮

八方だしでだし香るひじき煮です

このレシピの生い立ち
割烹料理屋さんに肉じゃがの作り方を習った時の八方だしをひじき煮に応用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 1袋
  2. 大豆(パウチでも缶でも) 1袋
  3. 干ししいたけ 大さじ2
  4. 油揚げ 1枚
  5. にんじん 1/2本
  6. こんにゃく 1/3枚
  7. 和風だし(レシピID: 21599734) 160cc
  8. 薄口しょうゆ 20cc
  9. みりん 20cc
  10. 濃口しょうゆ お好みで

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す

  2. 2

    干ししいたけを「お湯」で戻す

  3. 3

    油揚げの油抜きをする

  4. 4

    にんじん、油揚げを短冊切り、こんにゃくを色紙切りにする

  5. 5

    材料を全部鍋に入れて落し蓋をして強火、沸騰しそうになったらごく弱火にして8分

  6. 6

    煮汁を味見して、濃口しょうゆで味を整えて完成

コツ・ポイント

八方だし(だし:薄口しょうゆ:みりんを8:1:1)で煮込むところ

干ししいたけは薄切りのものを使ってお湯で戻すと時短になります

こんにゃくもアク抜き不要のものを使います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kouhei0614
kouhei0614 @cook_40296499
に公開

似たレシピ