ノンフライヤーでカラっとから揚げのコツ

蘭子222
蘭子222 @cook_40303890

ちょっとひと手間で、つっくかずにきれいにノンフライヤーで鶏のから揚げが出来ます。
このレシピの生い立ち
マリネしたボウルに卵と片栗粉を加えていましたが、ノンフライヤーだとお肉同士や網にくっついてしまうので、ばらばらに片栗粉をまぶしてみたら、カラっとパリパリに出来上がりました。

ノンフライヤーでカラっとから揚げのコツ

ちょっとひと手間で、つっくかずにきれいにノンフライヤーで鶏のから揚げが出来ます。
このレシピの生い立ち
マリネしたボウルに卵と片栗粉を加えていましたが、ノンフライヤーだとお肉同士や網にくっついてしまうので、ばらばらに片栗粉をまぶしてみたら、カラっとパリパリに出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏のもも肉 2枚
  2. マリネ液
  3. おしょうゆ 大さじ4
  4. お酒 大さじ4
  5. 生姜(チューブ) 小さじ1~2
  6. にんにく(チューブ) 小さじ1~2
  7. 卵(L) 1個
  8. 片栗粉 1/2カップ

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏肉をマリネ液に漬けて1時間以上冷蔵庫におく。マリネ液はお好きなものでも結構です。

  2. 2

    調理前に卵をマリネした鶏肉に混ぜる

  3. 3

    片栗粉をのばしたトレイに鶏肉を一つずつ置いてまぶす。

  4. 4

    180℃で3分余熱したエアフライヤーに並べて6分調理。ひっくり返して5分調理。合計10分~12分調理。

  5. 5

    出来上がり!
    サラダやトマトスープと一緒に!

コツ・ポイント

液体状だとノンフライヤーの網の上でくっついてしまうので、少し粉っぽいくらいの感じが良いと思います。
オーブンシートを引いてその上に乗せて焼くと言う方法もありますが、これだと熱気が回らず油も落ちません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蘭子222
蘭子222 @cook_40303890
に公開
東京に住む息子と大学生の娘の母。簡単で美味しいアメリカ料理や、アメリカ人の義理母に教えてもらった料理、シンガポール駐在時食べたお料理、アメリカのメキシカンTexMex 料理も日本でも作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ