黄金色♪「錦糸卵の作り方」

Lunagohan
Lunagohan @cook_40127697

コツさえ掴めば大丈夫^^v
冷やし中華やサラダに活躍します。
このレシピの生い立ち
いつもは適当に作っていた錦糸卵。
少しの工夫で「おぉぉぉ」と感動されますよ♪

黄金色♪「錦糸卵の作り方」

コツさえ掴めば大丈夫^^v
冷やし中華やサラダに活躍します。
このレシピの生い立ち
いつもは適当に作っていた錦糸卵。
少しの工夫で「おぉぉぉ」と感動されますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵2個分
  1. 卵(M) 2個
  2. 2つまみ
  3. 酒or水 小2
  4. 砂糖 お好みで♪

作り方

  1. 1

    卵・塩・酒を入れ「横30回・縦30回切るよう」に混ぜます。

    フライパンは中火で油をひき、少し熱が入ったら火を止める。

  2. 2

    卵を粗目のザルで濾しながら②へ入れひたすら弱火。

    表面が乾いたら箸で縁取り、粗熱が取れたらひっくり返す。

  3. 3

    残りは弱火1分、放置2分で完成♪

    上にキッチンペーパーをかぶせておくと余計な水分が取れ切りやすくなります。

  4. 4

    「細く切る意識」を持つと綺麗に切れますよ^^

コツ・ポイント

※お砂糖はお好みです。(冷やし中華はタレが甘いので、卵は塩味が丁度いいカモ)
※これは余談ですが、冷やし中華は塩抜き「くらげ」入れるとめっちゃ美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lunagohan
Lunagohan @cook_40127697
に公開
和食とイタリアン好き💕 Ciao,sono giapponese e spiego le ricette di cucina giapponese tradizionale.Impariamo con Luna♪
もっと読む

似たレシピ