麻婆とうふ麺(広東風)

Gonbao
Gonbao @gonbao

とうふ麺を、豆腐の代わりに使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐を麺に掛けたレシピは有りましたが、とうふ麺を豆腐の代わりに使ったレシピは無かったので作ってみた。

麻婆とうふ麺(広東風)

とうふ麺を、豆腐の代わりに使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐を麺に掛けたレシピは有りましたが、とうふ麺を豆腐の代わりに使ったレシピは無かったので作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚細切れ肉(叩いてミンチにする) 50g
  2. 麻婆豆腐ソース(広東式) 1パック
  3. とうふ麺 1パック(麺は150g)
  4. 長ねぎ(みじん切り) 10cm分
  5. 細ねぎ(小口切り) 1本
  6. 炒め油 適量

作り方

  1. 1

    とうふ麺はパックから出して食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    フライパンに豚挽き肉を加え炒める。

  3. 3

    豚肉に火が入ったら、麻婆豆腐ソースを加え炒め合わせる。

  4. 4

    とうふ麺を追加し少し煮込み、そうめん豆腐を温める。

  5. 5

    ねぎのみじん切りを加え混ぜ合わせたら火を止める。

  6. 6

    器に盛り付け、細ねぎを散らせば出来上がり。

  7. 7

    とうふ麺は出汁入り豆乳と一緒にパックされていたので、豆乳も温めスープにして添えた。

  8. 8

    写真右の相模屋の”とうふ麺:冷麺)を使用。

  9. 9

    麻婆豆腐ソースは中華街横浜大飯店”中華街の麻婆豆腐がつくれるソース(広東式)”を使用した。

コツ・ポイント

麻婆ソースは、豆腐300g、挽き肉100g用なので、半量使用で良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ