米粉と甘酒のさっくりオートミールスコーン

まゆみー★
まゆみー★ @cook_40328412

砂糖やベーキングパウダーを使わず、身体に優しい素材で作ってみました!
このレシピの生い立ち
朝食に食べたくなって、子どもも食べれる素材で作りました♡米粉だと口の水分を持っていかれにくく、喉に詰まる心配も少ない♡

米粉と甘酒のさっくりオートミールスコーン

砂糖やベーキングパウダーを使わず、身体に優しい素材で作ってみました!
このレシピの生い立ち
朝食に食べたくなって、子どもも食べれる素材で作りました♡米粉だと口の水分を持っていかれにくく、喉に詰まる心配も少ない♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. オートミール 30
  2. 甘酒 70
  3. 米粉 170
  4. バター 35
  5. 油(米油、オリーブオイルなど) 15
  6. 重曹 ふたつまみ
  7. 1個

作り方

  1. 1

    オートミールと甘酒を混ぜてふやかしておく。
    オーブンは180℃に予熱しておく。

  2. 2

    米粉の入ったボウルにバター、油を加えて指でバターを潰しながら混ぜる。

  3. 3

    バターの塊が無くなったら、重曹を入れて混ぜる

  4. 4

    オートミールと甘酒を混ぜたもの、卵を入れて大きめのスプーンなどで混ぜる。
    段々となじんできます。

  5. 5

    ひと塊になったら、クッキングシートに乗せ、2センチ程度に伸ばして切るor型抜きなどお好きな形に。

  6. 6

    180℃のオーブンで30分焼いて出来上がり♡

コツ・ポイント

④の時にかなりパサつくようなら牛乳や豆乳を少しずつ足してみてください。(少しひび割れるくらいの方がさっくりします)
焼く前に表面に卵を塗るとツヤが出ます。
重曹少なめにしているので。もっと立ち上がる方が良い場合は増やしていただいても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみー★
まゆみー★ @cook_40328412
に公開
パティシエを目指したこともあるほど、お菓子作りが好きです。ただ、年齢的にも健康を考えるようになり、また、子どもが食べても良いように、素材にこだわるようになりました。忙しい日々でもシンプルに簡単に、ちょっとアレンジを効かせたお菓子を作ります。
もっと読む

似たレシピ