米粉と甘酒のさっくりオートミールスコーン

まゆみー★ @cook_40328412
砂糖やベーキングパウダーを使わず、身体に優しい素材で作ってみました!
このレシピの生い立ち
朝食に食べたくなって、子どもも食べれる素材で作りました♡米粉だと口の水分を持っていかれにくく、喉に詰まる心配も少ない♡
米粉と甘酒のさっくりオートミールスコーン
砂糖やベーキングパウダーを使わず、身体に優しい素材で作ってみました!
このレシピの生い立ち
朝食に食べたくなって、子どもも食べれる素材で作りました♡米粉だと口の水分を持っていかれにくく、喉に詰まる心配も少ない♡
作り方
- 1
オートミールと甘酒を混ぜてふやかしておく。
オーブンは180℃に予熱しておく。 - 2
米粉の入ったボウルにバター、油を加えて指でバターを潰しながら混ぜる。
- 3
バターの塊が無くなったら、重曹を入れて混ぜる
- 4
オートミールと甘酒を混ぜたもの、卵を入れて大きめのスプーンなどで混ぜる。
段々となじんできます。 - 5
ひと塊になったら、クッキングシートに乗せ、2センチ程度に伸ばして切るor型抜きなどお好きな形に。
- 6
180℃のオーブンで30分焼いて出来上がり♡
コツ・ポイント
④の時にかなりパサつくようなら牛乳や豆乳を少しずつ足してみてください。(少しひび割れるくらいの方がさっくりします)
焼く前に表面に卵を塗るとツヤが出ます。
重曹少なめにしているので。もっと立ち上がる方が良い場合は増やしていただいても。
似たレシピ
-
-
サクホロ・甘酒とオートミールのスコーン サクホロ・甘酒とオートミールのスコーン
小麦粉・乳製品・白砂糖不使用のスコーンです。発酵食と食物繊維豊富な腸活スイーツ!ほのかな甘みで朝食にもピッタリです。 発酵食大学 -
-
米粉とグラハム粉の米麹甘酒スコーン 米粉とグラハム粉の米麹甘酒スコーン
外側はグラハム粉のザクザク感、中は米麹甘酒のしっとり感が味わえる、噛むたびに美味しさが溢れる、身体に優しいスコーンです。 muffin.scone_ -
紅茶オートミール米粉スコーン 紅茶オートミール米粉スコーン
小麦粉、乳製品、砂糖不使用のオートミールスコーンです。メープルシロップを少量使用の甘さ控えめのスコーンです。ザクザク食感でおいしいです☆ SHIOPIKA -
-
-
-
-
-
シナモンとオートミールの米粉スコーン シナモンとオートミールの米粉スコーン
シナモンたっぷりでオトナの味わい、ザックザク食感がたまらないスコーンです。ワンボウルで混ぜるだけ、失敗しらずのレシピです#シナモン #米粉スコーン #米粉スイーツ #オートミール #スパイススイーツ akity2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694022