お酢の力de鶏大根やわらか煮

genexy @cook_40309564
お酢の作用で柔らかくてさっぱりした味わいになります(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
よくある煮物の口当たりを少しさっぱりと(^-^)
お酢の力de鶏大根やわらか煮
お酢の作用で柔らかくてさっぱりした味わいになります(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
よくある煮物の口当たりを少しさっぱりと(^-^)
作り方
- 1
鶏もも肉は唐揚げ用
大根は1㎝程度の厚みで銀杏切り
大根はレンジ600wで2分
煮る前に熱を通しておいてください - 2
鍋にサラダ油を敷き
チューブにんにく
チューブ生姜を入れて軽く加熱したら
鶏肉を皮の方から軽く焦げ目がつくまで焼きます - 3
加熱済みの大根
お酢、醤油、みりん、砂糖、お酒を入れかるく混ぜる - 4
加熱しひと煮たちさせる
- 5
落し蓋をして
中火で15分程煮込む - 6
蓋を取り煮汁がトロトロになっていればOK(о´∀`о)
- 7
お皿に盛り付けて完成(о´∀`о)
コツ・ポイント
お酢は酸っぱいのが好きであればもう少し多めでもいいかもしれません(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根、鶏肉、木綿豆腐、酢も入れて煮たよ! 大根、鶏肉、木綿豆腐、酢も入れて煮たよ!
酢を入れると、煮ものが柔らかくおいしくなりますね。木綿豆腐も案外丈夫です、そのまま入れます。大根は少し下ゆでしてね。 信子さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694036