【グルテンフリー 】りんごココケーキ

miumiu127
miumiu127 @cook_40261122

小麦・乳製品・卵・白砂糖不使用、アップルパイ風味なりんごとココナッツのケーキです。
このレシピの生い立ち
アップルパイの味が好きで、グルテンフリーでケーキを作ってみたいと思ったので(*^^*)

【グルテンフリー 】りんごココケーキ

小麦・乳製品・卵・白砂糖不使用、アップルパイ風味なりんごとココナッツのケーキです。
このレシピの生い立ち
アップルパイの味が好きで、グルテンフリーでケーキを作ってみたいと思ったので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ(18cm)型1本分
  1. りんご(紅玉orジョナゴールド) 1個
  2. 自然塩 ひとつまみ
  3. アーモンドプードル 20g
  4. 豆乳 140g
  5. ★菜種油(国産低温圧搾) 100g
  6. ★蜂蜜またはメープルシロップ 50g
  7. ★乾燥ココナッツ 20g
  8. 米粉 120g
  9. ☆シナモンパウダー 適量
  10. ラム 大さじ1
  11. ベーキングパウダー 10g

作り方

  1. 1

    りんごを5mmくらいの厚さにスライス(無農薬のりんごは皮ごと)し、塩で揉んでおく。

  2. 2

    オーブンを190度に予熱しておく。

  3. 3

    ★印の材料を上から順番に入れ(乾燥ココナッツは半分残しておく)、その都度泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    ③のボールに☆印の材料を上から順番に入れ、その都度泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    薄く油を塗った型に④の生地を5mmくらいの高さに流し込み、型ごとトントンと空気を抜き、その上にりんごを敷きつめる。

  6. 6

    ⑤の作業を2〜3回繰り返し、一番上の生地を流し込んだら残りの乾燥ココナッツを振りかけ、型ごとトントンと空気を抜く。

  7. 7

    190度に予熱したオーブンで30分(冬は35分)焼く。

  8. 8

    30分以上冷ましてから、型から取り出し、カットし完成!

  9. 9

    ※型のサイズは縦257mm×横91mm×高さ64mm

コツ・ポイント

・りんごは気温が高いと塩揉みしたら水分が出てくるので、夏は塩揉み後30分ほど放置すると良いです(^^)

・菜種油がなければ太白胡麻油でも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miumiu127
miumiu127 @cook_40261122
に公開
小麦・乳製品アレルギーなので調味料は全てグルテン&カゼインフリーのものを使用し、調理してます。調味料や食材もなるべく無添加&無農薬のものを選んでます( ´ ▽ ` )
もっと読む

似たレシピ