【グルテンフリー】きなこと餡子のケーキ

miumiu127
miumiu127 @cook_40261122

小麦乳製品白砂糖フリー。鉄分、食物繊維など女性に必要な栄養素が豊富なきなこと餡子を使ったおはぎのようなケーキです。
このレシピの生い立ち
おはぎを食べていた時、おはぎ風なケーキがあればいいなと思い作ってみました(^^)

【グルテンフリー】きなこと餡子のケーキ

小麦乳製品白砂糖フリー。鉄分、食物繊維など女性に必要な栄養素が豊富なきなこと餡子を使ったおはぎのようなケーキです。
このレシピの生い立ち
おはぎを食べていた時、おはぎ風なケーキがあればいいなと思い作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 60g
  2. 葛粉 50g
  3. アーモンドパウダー 100g
  4. きなこ 60g
  5. ☆自然塩 3g
  6. ★なたね油(又は太白胡麻油) 100g
  7. ★メープルシロップ 100g
  8. 豆乳(成分無調整) 200g
  9. ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 6g
  10. 市販の餡子 お好みの量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・型に薄く油を塗っておく
    ・オーブンを180度に予熱する

  2. 2

    ☆印の材料をボールに入れ、泡立て器で軽く混ぜる

  3. 3

    ①のボールに★印の材料を入れて混ぜ、最後にベーキングパウダーを加え軽く混ぜる

  4. 4

    型の半分くらいの量を流し込み、真ん中に餡子を入れる

  5. 5

    ④の餡子が隠れるよう生地を入れる

  6. 6

    余った生地は別の型に入れる

  7. 7

    予熱した180度のオーブンで25〜30分焼き、冷まして型から取り出し完成!

  8. 8

    すぐに食べない分は、ラップして冷凍庫に入れておけば1ヶ月くらいは保存できます

  9. 9

    ※型はバウンド型が縦257mm×横91mm×高さ64mm
    ※マフィン型は直径5cmX12個

コツ・ポイント

ベーキングパウダーは型に入れる直前に生地と混ぜ合わせるようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miumiu127
miumiu127 @cook_40261122
に公開
小麦・乳製品アレルギーなので調味料は全てグルテン&カゼインフリーのものを使用し、調理してます。調味料や食材もなるべく無添加&無農薬のものを選んでます( ´ ▽ ` )
もっと読む

似たレシピ