簡単な豆大福

まゆ★プーさん @cook_40227386
市販品の黒豆を使って簡単に豆大福をつくりました。1個あたり糖質19.86g
このレシピの生い立ち
両親に差し入れに作りました。喜んでました。低糖質の煮豆を使いましたがやはり大福は糖質の塊ですね。(笑)1個で19.86gでした。
簡単な豆大福
市販品の黒豆を使って簡単に豆大福をつくりました。1個あたり糖質19.86g
このレシピの生い立ち
両親に差し入れに作りました。喜んでました。低糖質の煮豆を使いましたがやはり大福は糖質の塊ですね。(笑)1個で19.86gでした。
作り方
- 1
あんこは1つ20gにまるめておく。黒豆の水気を切っておく。
- 2
白玉粉に分量の半分の水を入れて混ぜ、残りの水と上新粉を入れ良く混ぜ、耐熱皿にラップをし600Wレンジで3分半加熱する。
- 3
レンジから出して鍋に入れて砂糖を二回に分けて混ぜていく。(最初は分離してるけど混ぜていくうちにまとまってきます)
- 4
ひとまとまりになったら片栗粉をひいたバットに移す。12等分にする。
- 5
手に片栗粉をつけもちを伸ばし黒豆を5粒ほどのせてあんこものせ包む。12個同様に包む。手にも片栗粉をつけてやるといいです
- 6
出来上がりです。出来立てを召し上がって下さいね
- 7
使った黒豆の煮豆です
コツ・ポイント
少し位冷めても包めるので焦らなくても大丈夫です。先にあんを丸めておきましょう。
似たレシピ
-
-
糖質制限◆お正月に!糖質オフな黒豆の甘煮 糖質制限◆お正月に!糖質オフな黒豆の甘煮
おせちの黒豆煮も甘味料で糖質オフ、圧力鍋で簡単に。黒豆の糖質は大豆と変わらず、100g中糖質2.7g程と低糖質です。 なむい -
-
圧力鍋で10分!初心者でも簡単☆ぶり大根 圧力鍋で10分!初心者でも簡単☆ぶり大根
1人あたり263kcal/たんぱく質19.1g/脂質14.2g/糖質18.5g 下処理なし&簡単! Hiyoko✳︎✳︎ -
-
HMで作る混ぜて焼くだけ簡単抹茶ケーキ HMで作る混ぜて焼くだけ簡単抹茶ケーキ
簡単でヘルシーなレシピです。1個あたりのカロリー:約171kcal 、糖質:約19.9g、たんぱく質:約4.2g ビリー43 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694216