玉葱となすの甘味噌煮

さのまるまい
さのまるまい @cook_40322846

レンチンした茄子を使って、とろとろに仕上がります
このレシピの生い立ち
茄子を食べたくて

玉葱となすの甘味噌煮

レンチンした茄子を使って、とろとろに仕上がります
このレシピの生い立ち
茄子を食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. 胡麻 適量
  3. 味噌 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 玉葱 半分

作り方

  1. 1

    なすを乱切りにします

  2. 2

    深めの耐熱皿に入れ、胡麻油を入れ、ラップをして600W5分

  3. 3

    熱々なので気をつけて取りだしてください

  4. 4

    鍋に味噌、みりん、砂糖を入れ、火をいれます。

  5. 5

    グツグツいってきました

  6. 6

    3とみじん切りした玉葱を投入します
    火を弱め、蓋をして馴染ませます

  7. 7

    玉葱の色が変わって、全体がしんなりしたら、出来上がり

コツ・ポイント

茄子を電子レンジでチンしておくことで、みそと煮詰めるときに早く仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さのまるまい
さのまるまい @cook_40322846
に公開
☆2020.4.12開設☆#うちで過ごそう
もっと読む

似たレシピ