ゴーヤの唐揚げ

クック4X7MJ4☆
クック4X7MJ4☆ @cook_40330533

ゴーヤの苦味が美味しい!と感じる唐揚げです。
分量もだいたいでOK!
このレシピの生い立ち
母がよく作っていて簡単なので私も作るように。旦那様も大好きでこの唐揚げを作ると喜んでくれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. めんつゆ 100cc
  3. 片栗粉 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤのわたを取り厚さ5ミリ程度に切る。

  2. 2

    袋に切ったゴーヤを入れ、めんつゆを入れます。
    最低でも1時間浸けておきます。(冷蔵庫で)

  3. 3

    片栗粉をまぶし揚げて出来上がりです。
    けっこう火が通るのが早いので焦がさないように気をつけて下さい。

コツ・ポイント

めんつゆは浸ければ浸けただけ味がしっかり付きます。個人的には半日がオススメです。
円切りの方が見た目はいいですが半月切りの方が味が付きやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クック4X7MJ4☆
クック4X7MJ4☆ @cook_40330533
に公開
3人のママです!料理苦手嫌い!だから美味しい料理作れませんでした(>_<)クックパッドに助けられ毎日色々な料理にトライするようになり、家族に毎日美味しい!って言ってもらえるようになりました♪レシピを教えてくださっている、すべての方に感謝です☆そして私のつくれぽにいいね!してくださる優しい方々!励みになります(T_T)マジで嬉しい(T_T)
もっと読む

似たレシピ