簡単アップルパイ

かなBUN☆彡
かなBUN☆彡 @cook_40157827

如何にズボラに如何に最小限で作るかを極めたくて作ったら意外に美味しかったので残しました。
このレシピの生い立ち
自宅待機でお菓子作りの時間ができたのとアップルパイのリクエストがあったので考えてみました。

簡単アップルパイ

如何にズボラに如何に最小限で作るかを極めたくて作ったら意外に美味しかったので残しました。
このレシピの生い立ち
自宅待機でお菓子作りの時間ができたのとアップルパイのリクエストがあったので考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型1個分
  1. ミニクロワッサン5個入り 1袋
  2. 林檎 1個
  3. ★砂糖 大1強
  4. マーガリン 大1
  5. 全卵 1/2個
  6. 薄力粉 大1
  7. ◯砂糖 大1強
  8. 牛乳 100cc
  9. マーガリン 大1
  10. 全卵 1/2個
  11. 薄力粉 90cc
  12. ◆砂糖 大1
  13. 牛乳 40cc
  14. マーガリン 大1
  15. メープルシロップ 適量
  16. 適量
  17. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    ★林檎のフィリング
    林檎を8等分の櫛切りにし種を包丁で取除き1切れを8〜9等分程の薄切り×8切れ分する。皮付きでしました

  2. 2

    小鍋に★全部入れ軽く掻き混ぜ火にかけ蓋をして中火、ふつふつしてきたら弱火にし15分程放置。段々音で焦げそうになったら

  3. 3

    蓋を外し掻き混ぜながら水分を飛ばして完了。火から下ろす。

  4. 4

    ◯カスタードクリーム
    耐熱容器に薄力粉と砂糖を合わせ、牛乳を、粉がダマにならないよう少しずつ入れて掻き混ぜる。

  5. 5

    ラップをふんわりかけて電子レンジで1分30秒チン。すぐに掻き混ぜてまたラップをふんわりかけて電子レンジで1分チン。

  6. 6

    ⑤の作業を2,3回繰り返してから全卵1/2個分を加えてしっかり掻き混ぜ更にラップをふんわりかけて電子レンジで1分チン

  7. 7

    ※注意※見ていないと破裂するのでヤバいと思ったら時間前でも取り出して掻き混ぜる。ダマになりやすいので入念に掻き混ぜる。

  8. 8

    通常のカスタードクリームより柔めなので何回か⑥,⑦の工程繰り返して最終漉し器で漉して滑らかにする。

  9. 9

    ◆パンケーキ
    残った全卵1/2個をボウルに入れ牛乳と合わせ薄力粉・砂糖の粉類をダマにならないよう3回位分けて合わせる。

  10. 10

    マーガリンは溶かして入れてもそのまま入れてもどちらでもいいと思います。合わせる。

  11. 11

    フライパンに油を敷いて中に火が通るまで焼く。上面がプツプツしてくるか裏面に焦げ目がついたらひっくり返して反対面を焼く。

  12. 12

    パンケーキ に同量くらいずつのメープルシロップと水を溶いた物を塗りたくり染み込ませる。

  13. 13

    ミニクロワッサンの巻いてあるのを逆に解体していって巻かれる前の姿にする。途中千切れたりしても大丈夫です。

  14. 14

    マーガリンを型の内側全体に万遍なく塗り、解体したクロワッサン3個分を敷き詰める。パンケーキ →カスタードクリーム→林檎→

  15. 15

    残りのクロワッサンを縦に3等分に切り分け格子状に編み込み蓋をしてメープルシロップを塗って180℃で25分焼く。

  16. 16

    クロワッサンが元々焼かれてあるので途中(18分くらい)でアルミホイルで蓋をして焼きました。

コツ・ポイント

カスタードクリームのレンチン時、破裂するので要注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなBUN☆彡
かなBUN☆彡 @cook_40157827
に公開

似たレシピ