サバ缶で☆インド・ビリヤニ風ご飯

PureLotus
PureLotus @cook_40252158

美肌対策に人気のサバ缶を使って、お鍋1つでできるビリヤニ風ご飯。
味噌煮缶でコク&まろやか、水煮缶でサッパリ。お好みで♪
このレシピの生い立ち
サバ缶とカレー粉で手軽に作れるレシピです。
血流アップ、貧血・美肌対策、悪酔い防止にお家飲みの〆にもピッタリです。

サバ缶で☆インド・ビリヤニ風ご飯

美肌対策に人気のサバ缶を使って、お鍋1つでできるビリヤニ風ご飯。
味噌煮缶でコク&まろやか、水煮缶でサッパリ。お好みで♪
このレシピの生い立ち
サバ缶とカレー粉で手軽に作れるレシピです。
血流アップ、貧血・美肌対策、悪酔い防止にお家飲みの〆にもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. サバ缶(煮汁と身を分ける) 1缶
  2. セロリ(5mm角) 1/2本分
  3. ニンジン(5mm角) 1/2本分
  4. ピーマン(5mm角)_無くてもOK 1個
  5. (洗わずそのまま) 1.5カップ(300ml)
  6. 生姜(粗みじん切り) 1片(約20g)
  7. トマトペースト 大さじ1
  8.  *無い場合はトマト(ざく切り) 1/2個分
  9. サラダ油 大さじ1
  10. カレー粉 大さじ1
  11. 小さじ1
  12. 胡椒 適宜
  13. サバ缶煮汁 水と合わせて360ml
  14. <トッピング>
  15. セロリの葉(ざく切り) 適宜
  16. 新生姜/生姜(千切り) 1片(約30g)

作り方

  1. 1

    サバ缶は煮汁と身を分け、煮汁は水を足して合計360mlにする(ご飯を炊く水分)
    *鍋はル・クルーゼ等の厚手がオススメ。

  2. 2

    鍋を中火で温めて油と生姜(クミンシードがあればお好みで♪)を入れ、香りがたったら5mm角に切った野菜を入れて軽く炒める

  3. 3
  4. 4

    とトマトペーストを加えて全体をざっと混ぜ、
    サバの身をほぐして乗せたら蓋をし、
    中強火にして一度
    沸騰させる

  5. 5

    弱火にして13分炊き、火を止め10分蒸らす。
    おこげを作る場合は火を止める直前に中強火にし、約30秒待ってから火を消す。

  6. 6

    セロリの葉と、千切りの新生姜/生姜を混ぜ込む

  7. 7

    【追記】
    手順2で、野菜と一緒にレーズンやスライスアーモンド(各/大さじ2)を加えると更に風味豊か&貧血対策強化に♪

  8. 8

    【追記2】
    → その場合、最初のサラダ油を少し多めにすると炒めやすくなります。
    (大さじ1.5~2)

コツ・ポイント

野菜はパプリカや玉ねぎなど適宜変更してOK。
春夏ならセロリと葉はぜひ活用して下さい☆
新生姜も、季節が合えばぜひ。風味が格段にアップします。
お子様が召し上がる場合はトッピングの新生姜/生姜を省いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PureLotus
PureLotus @cook_40252158
に公開
薬膳に出逢って心と体が変わり、薬膳をお伝えさせて頂く人生に。 『薬膳は"ナツメやクコを使うこと"ではなくて"知識"』 スーパーにある食材も全てが薬です。 簡単レシピの一部をご紹介します。blog _ https://plaza.rakuten.co.jp/purelotus/薬膳料理教室PureLotus(兵庫県芦屋市→コペンハーゲン(2021年〜))
もっと読む

似たレシピ