スープジャーで!お手軽温泉卵

おふみ* @cook_40220298
お湯を沸かしてスープジャーにいれて放置するだけ!もちろん卵は冷えたままでOK。
ほんのひと工夫でちょうどいい温泉卵に☻
このレシピの生い立ち
温泉卵ひとつ作るためにお鍋使いたくないし、
熱湯に入れて放置する温泉卵を何度も作ったけど、
白身の外側が固くなってしまうのが嫌で…
いろいろ試してみたところ、
スープジャーに氷ひとつでちょうどいい固さの温泉卵ができました☻
スープジャーで!お手軽温泉卵
お湯を沸かしてスープジャーにいれて放置するだけ!もちろん卵は冷えたままでOK。
ほんのひと工夫でちょうどいい温泉卵に☻
このレシピの生い立ち
温泉卵ひとつ作るためにお鍋使いたくないし、
熱湯に入れて放置する温泉卵を何度も作ったけど、
白身の外側が固くなってしまうのが嫌で…
いろいろ試してみたところ、
スープジャーに氷ひとつでちょうどいい固さの温泉卵ができました☻
作り方
- 1
やかんや電子ケトルなどでお湯を沸かす。
- 2
沸騰したら、スープジャーにお湯を注ぐ。
- 3
【ポイント】
お湯の中に氷をひとつ入れ、融かす。 - 4
菜箸などを使ってスープジャーの中にそっと卵を入れ、フタを閉める。
- 5
25分経ったら、冷水で冷まして完成!
コツ・ポイント
氷は一般的な冷蔵庫の製氷機・製氷皿でつくられるサイズのものです。
わたしが使用しているスープジャーは320mlのものですが、
お持ちのスープジャーの容量などによって時間は微調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
温泉卵スープジャー♪簡単オートミール 温泉卵スープジャー♪簡単オートミール
KORO♪さん、つくれぽありがとう!オートミールは胃弱に♪食物繊維・鉄・マグネシウム・亜鉛を含むオートミール♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
ほっこり★スープジャーで味噌ミルクスープ ほっこり★スープジャーで味噌ミルクスープ
そのひと手間で、家計も身体もダイエット。ダイエットに良いとされている食材で作りました。ほっこりするお味です。 SimpleMeal
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20697178