【グルテンフリー】グラハムクラッカー

リリy @cook_40282184
グルテンフリーのグラハムクラッカーです。そのままでももちろん!チーズケーキやタルトのボトムにも◎
vegan対応レシピ
このレシピの生い立ち
チーズケーキを作る時にわざわざグラハムクラッカーを買うのがもったいなくて。
グルテンフリーのものやヴィーガンのものは手軽に手に入らないので作ってみました!
【グルテンフリー】グラハムクラッカー
グルテンフリーのグラハムクラッカーです。そのままでももちろん!チーズケーキやタルトのボトムにも◎
vegan対応レシピ
このレシピの生い立ち
チーズケーキを作る時にわざわざグラハムクラッカーを買うのがもったいなくて。
グルテンフリーのものやヴィーガンのものは手軽に手に入らないので作ってみました!
作り方
- 1
オーツをフライパンで乾煎り。弱い中火で5-7分くらいです。いい香りがしてきます。そのまま粗熱が取れるまで放置。
- 2
冷めたオーツをフードプロセッサーやミキサーに入れて撹拌。しっかりと粉状になるまで。
- 3
オーツが粉状になったら、残りの材料と混ぜ合わせ、ひとかたまりに。
- 4
生地を2枚のクッキングシートで挟み、好きな厚さに伸ばし冷凍庫に5分入れておきます。
- 5
好きな形にカットして160度のオーブンで7-10分焼いたら、向きを変えてまた7-10分焼きます。
- 6
ケーキのボトムに使うならバラバラでも平気!
- 7
出来上がり〜!
コツ・ポイント
グルテンフリーに拘る場合は、グルテンフリー表記のオーツを使ってください!
まれに、小麦が混入してグルテンが発生しているものもあります。
生地がまとまらず、パラパラしていたらお水を少しずつ加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヴィーガン、グルテンフリーの紅芋タルト ヴィーガン、グルテンフリーの紅芋タルト
グルテンフリー、ヴィーガンのスイーツです。米粉とオートミールでザックザクのタルト台で紅芋の鮮やかなタルトです! くまの炊いたん -
-
-
グルテンフリー ビスコッティ風 グルテンフリー ビスコッティ風
ココナッツパウダーを使ったグルテンフリーだけでなく低GIのビスコッティ風です。美味しさよりもグルテンフリーにこだわる方へ Chaitai -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701068