簡単もっちり*イングリッシュマフィン

気泡がたくさん入ったもちもちのイングリッシュマフィンです。前日の夕方に仕込んでおけば、翌朝焼き立てを食べられます!
このレシピの生い立ち
海外で食べたイングリッシュマフィンの味を、様々なレシピを参考にしながら再現しました。気泡が多くもちもちとしているため、クランペットというパンケーキに近いマフィンかもしれません。冷蔵庫で長時間二次発酵を行うため、朝食に焼き立てを食べられます!
簡単もっちり*イングリッシュマフィン
気泡がたくさん入ったもちもちのイングリッシュマフィンです。前日の夕方に仕込んでおけば、翌朝焼き立てを食べられます!
このレシピの生い立ち
海外で食べたイングリッシュマフィンの味を、様々なレシピを参考にしながら再現しました。気泡が多くもちもちとしているため、クランペットというパンケーキに近いマフィンかもしれません。冷蔵庫で長時間二次発酵を行うため、朝食に焼き立てを食べられます!
作り方
- 1
強力粉と塩、はちみつを良く混ぜた後、ドライイーストも加えて混ぜます。
- 2
人肌に温めた牛乳を加え、ゴムベラで5分ほど、生地が滑らかになるまで練り混ぜます。
- 3
室温に2~5時間置き、生地が3倍の大きさになるまで発酵させます。(季節によって発酵時間は異なります。)
- 4
一次発酵の間に成形の準備をします。フライパン用アルミホイルを4つ切り、その上にイングリッシュマフィン型を乗せます。
- 5
マフィン型は牛乳パックで作れます。牛乳パックを展開し、幅3cmの棒を8本作ります。(写真は2本作ったところです。)
- 6
2本の棒から1つの型を作ります。2本を5cmずらして重ね、ホチキスで止めます。さらに両端を1cm重ねて止めたら完成です。
- 7
生地がくっつかないように、幅約3cmに切ったクッキングシートを中に入れておきます。
- 8
1次発酵終了時の様子です。これをスプーンで4等分し、マフィン型の中に入れていきます。
- 9
生地に弾力があり、4等分するのは難しいですが、スプーンを2本使って落とすようにするとやりやすいです。
- 10
大きな袋に入れ、冷蔵庫で12~18時間発酵させます。食べたい日の前日の夜に冷蔵庫に入れるといいです。
- 11
翌朝、生地がひと回り大きくなっていれば2次発酵完了です。テフロン加工されたフライパンを中弱火で温めます。
- 12
温めたフライパンにアルミホイルごと生地を乗せ、蓋をして約7分焼きます。
- 13
裏に焼き目が付いていたら、アルミホイルを取って裏返し、さらに蓋をして3分ほど焼きます。
- 14
蓋を取り、両面にこんがりと焼き色を付けたら完成です!
- 15
冷めたら型から外します。とてももっちりとしています。
- 16
半分に切ってバターとメープルシロップをかけると、生地に染み込みとっても美味しいです!
コツ・ポイント
・生地はできるだけ均等に4つに分けて下さい。
・ふんわりとしたマフィンが好きな方は、温めた牛乳と共に、10gの溶かしバターを生地に加えて下さい。生地に水分が保持されやすくなり、翌日までふわもち触感が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
HBで楽々しっとりイングリッシュマフィン HBで楽々しっとりイングリッシュマフィン
イングリッシュマフィンは忙しい朝食や休日のランチなどにピッタリ♪冷凍にしておけばいつでも気軽に食べられます! mana07mana -
-
-
-
-
-
もちっと香ばしい♪イングリッシュマフィン もちっと香ばしい♪イングリッシュマフィン
イングリッシュマフィン大好き〜♡そのまま食べると→もちもち〜♡焼くと→香ばし〜♡♡どっちもおいし〜(*≧∀≦*)ノ りぃ88✩⡱ -
-
-
その他のレシピ